2021年、アブガルシアの人気シリーズがフルリニューアル「21ソルティーステージ」
私リールはダイワかシマノ、と決めてるわけじゃないんですが結局この2つに偏ってしまうわけなんですが、別にアブが嫌いということは全く無くてですね、むしろロッドは意外とアブのロッドを持っています。
最近もパックロッドが欲しいなという事で買ったのがズームサファリ。お値段かなり控え目の割には、使い勝手は悪くない印象。
さらに私が最近一番良く使うのが「エラディケーター ベイトフィネス」シリーズ。80g台の軽量なロッドですが、「TAF製法」採用で強度も感度も十分にあります。
そんな「TAF製法」がエラディケーターより少し低価格帯のシリーズである「ソルティーステージ」シリーズに採用されてフルリニューアルされ「21ソルティーステージ」として生まれ変わります。
で、リリースされるのが以下なのですが
この中に3〜5機種程度がリリースされるので、とにかく大量です。
なのでこの中から個人的に気になる製品をピックアップしてご紹介です。
まずは・・・クロダイモデル
最近私がチニングに凝っているから、というのもあるんですが、割と特徴的なモデルがあるので最初にご紹介です。
そのモデルがこちらの「XKRS-842ML」です。ちなみに少しライトな「XKRS-772L+」というロッドもリリースされます。
何がそんな特徴なんですか、というお話なんですが、「8フィート4インチという、レングスが非常に長い」わけです。例えば私も所有しております、オリムピックのシルベラード プロトタイプの一番長尺モデルでも7フィート9インチなので、8フィート台のチニングロッドというのは、私の知る限りはアブからしか出てないです。
長いだけならシーバスロッドでも、、と思う方も居るかもですが、そもそも全然必要とされる調子が違うので、プラグならまだ出来なくもないですが、ワームの釣りになるとシーバスロッドでチニングは非常に厳しい。
で、チヌは口が固いので、遠投先のアタリをガッチリ掛けるようなロッドパワー、またはボトム感度や吸い込みの良さが求められるわけです。
残念ながらアブのチニングロッドを使ったことが無いので調子は知らないんですが、少なくとも専用ロッドなので先のタイプのどちらか、という感じになるかと思います。説明文からすると後者のボトム感度を重視したロッドのように思いますね。
とにかくロングレングスを生かした大遠投が必要なシーンもあるのではないでしょうか、ということで気になるロッド第一位です。
次に、マイクロショアジギングモデルですが
これはかなり尖ったモデルがあります。それがこちらの「XMJS-1072UL-RF」というモデル。
これ10フィート7インチというかなりの長尺ロッドなんですが、マイクロショアジギング用ロッドという事で、適合ルアーウェイトが15gまで、というかなり謎なスペックのロッドです。
なのに自重121gと、かなりの軽量ロッド。
パワーがULという事でだいぶ柔らかめのロッドっぽいので、メタルジグの食い込みの良さを生かしたロッドになりそうなのですが、それにしてもバランスが大丈夫なのだろうかと心配するレベルです。これは若干欲しいのですが、使い方がピンと来ないのと、2ピースでは持ち運びが大変そうなので見送りかな、、、
サーフフィネス、なんて言葉もあるくらいなので、サーフなんかでも活躍しそうです。
他にも大量のリリースなので是非触ってみたい所なのですが、来年もフィッシングショーは無いのでなかなか触る機会が無いのが残念なところです。TAF製法のロッドは私非常にオススメなので、お店に並んだら手にとってみてはいかがでしょう。