メジャークラフトからチニング用新ルアー「ちぬブレード」が登場。ボトムを攻められるバイブレーション。

※当サイトはアフィリエイトリンクを使用しています。

チニング

メジャークラフトからチニング用新ルアー「ちぬブレード」が登場です

何度も挑戦しては心を折られていつしかやらなくなっている「チニング」という釣りがあります。

理由は何度か書いておりますが「根掛り」「フグ」この2点がですね、、とても面倒くさいのです。根掛りしたらリーダー結び直さないといけないですし、ワームは下手すると1投で齧られるし、という事で長続きしないのです。

 

と、いうところにメジャークラフトからチニング用の新ルアー「ちぬブレード」が登場しました。

出典:メジャークラフト

 

割とメジャークラフトは「スタンダード」なルアーをリリースする事が多いのですが、こちらは少し形状等が特殊なバイブレーションになってますね。

という事で特徴などをご紹介です。

 

ちぬブレードの特徴

釣り方は簡単。「ちぬブレード」を底まで沈めてリフト&フォール、あるいはただ巻きするだけでOK。バランスの良い低重心設計とダブルフックが根掛かりを回避し、黒鯛の掛かりも抜群です。黒鯛のほか、根魚など底にいるターゲット全般に対応します。

出典:メジャークラフト

 

で、この紹介動画のロケ地が宮崎という。


このバイブレーションのリフト&フォール、とまで行かない「チョン、チョン」としゃくり上げる釣り方なんですが、これヒロセマンがよく動画でやってる釣り方なんですけど、私普通に真似してみたところ、結構いろんな魚が釣れるんですよね。

根魚、チヌ、マゴチ、ヒラメ、シーバスなど、渋い時にボウズ逃れをするための釣り方として私定番となっています。

 

ただこの釣り方、「ボトムを取る」という動作が必要なために、「根掛りとの戦い」とならざるを得ず、根がかりしない場所を前提に実施する必要がありまして、そこがネックだったりするわけですが、今回の「チヌブレード」は根掛り回避の工夫が諸々詰まってるように見えますね。

 

改めてこちらがちぬブレードなんですが

まずフロントにフックがありません。そしてリアフックは上を向くダブルフックにすることで根掛りを軽減。

フロントのフックが無い代わりにアゴにあたる部分が少し肉厚で重量をもたせる事で、いわゆる「ボトムで立つ」ような形になり、これも根掛りの回避と、ボトムの形状を感知しやすい、という役割を果たす感じですね。

という根掛り回避対策は十分に取られているのが良いところだと思いますが、個人的に気になるのは「ダブルフック」の剛性だったりします。

これ大物掛かると意外と外れちゃう事があるんですよね。

例えば過去記事ですが、「ビッグバッカーソフトバイブ」の記事で書いたように、私ダブルフックの部分は交換したりしてるわけです。

ただ今回の場合はトレブルフックに変えてしまうとメリットが無くなるので、ダブルフックのまま使いたい所ですが、下手するとチヌにも外されてしまうのでは・・というのが気になる点ですね。

 

ラインナップは5g、7g、10g、という事で、港湾などの流れがキツく無いところでは5g、7g、河川などでは7gか10g、というのが安定的に使えそうに思います。

 

ちぬブレードのカラーはこんな感じ

今回、意外とこれまでに無かったカラーばかりなのが印象的ですね。

例えばイワシ、赤金といった定番カラーが無いので、あれ?という印象ではありますが、個人的にはファンキーオレンジか、レモンヨーグルトが気になりますね。ダークコーラも気になるんですが、こういうカラー意外と使いづらい印象がありますので・・。

 

使う時間帯はデイゲームかな?

まあ私あまりチニングには詳しくないんですけど、こういったバイブレーションの釣りはデイゲームな印象です。

夜はズル引き、昼はリアクション。ヒロセマンの受け売りですけど。

 

とりあえずチヌ以外にもこのボトムをチョンチョンするアクションは有効なので、マゴチなんかにも良さそうです。

 

[itemlink post_id=”12144″]

[itemlink post_id=”12145″]

 

価格も安いですし、根掛りに悩まされている人はあっても損しないルアーかと思います。

(もちろんこれでも根がかる時は根がかりますけどね)

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました