秋のスランプ脱出シーバス釣行でヒラスズキ(2018/10/21)【2018年10月釣行】

※当サイトはアフィリエイトリンクを使用しています。

シーバス

 

僕のホーム河川である宮崎市は大淀川なんですが、ちょっと問題がありまして

 

台風や大雨が降るとなかなか茶濁りが取れない

 

という事が起きます。どうやら上流のダムの放流によって濁りが続いてしまうようですが、実際のところは不明です。ただなかなか濁りが取れません。

 

いや、シーバスは多少濁っていた方が・・という話もありますが、茶濁りの時は僕は全く釣れた試しが無く、しばらくは濁りが取れるのを待つしかありません(とか言いつつボウズ覚悟で行くんですけど)

という事で台風や大雨が週末に続いたため、よくよく考えると全然シーバス釣ってないなという事が起きておりまして、そろそろ釣れてもいいんじゃない?という事で釣行です。

 

まずはデイゲーム

2つほど新しくルアーを仕入れたので、動きや飛距離をチェックしたくてデイゲームに。

僕のデイゲームのパターンは大きく分けるとこんな感じです。

 

1.橋脚の流れのヨレをVJ-22を通す

2.足元の際を流れに沿って、次は逆らってルアーを通す

3.ミニエントのダートとか試してみる

4.諦めて適当なルアーを投げて動きを改めてチェック(釣り放棄)

 

これだけです。

2で主に使うルアーは「モアザン グルービン65S」「モアザン シャロール75F-SSR」なんですけど、今回2つルアーを仕入れまして、1つはジャクソンの「スナッビー」もう一つはDUELの「3DB® ジャークベイト」です。バス用ですけど安かったんで。

 

DUELのジャークベイトはフラッシングが強いのでかなりアピール力は高そうです。

 

 

しかしそのうちの1つ、ジャクソンのスナッビーをトゥイッチしながら通していると、影からギリギリフッコサイズのシーバスがスナッビーにアタック、一瞬で根ズレしてPEを切られてロストという悲劇。

しょうがないので「3DB ジャークベイト」をその後使ってみましたが、セイゴサイズが2回ほど飛び出して来たもののフッキングには至らず。

デイゲームは動きをチェックしにきたルアーを失うという悲劇で終わります・・。

 

リベンジのナイトゲーム

デイゲーム不発、ということでナイトゲーム。

前日の晩、ボラを捕食する大きな水音が聞こえてきたエリアでスイッチヒッター105F、スタッガリングスイマー100Sを投げ続けるも反応なし。

しょうがないのでいつもの橋脚のヨレをVJ-22を通します。

 

しかし、初回はしばらく投げたものの反応なし。

 

再度200Mほど下流のシャローエリアに行くも反応なし。

 

再び橋脚に戻り、VJ-22をキャスト。

着底させてから数回巻き上げたところで

 

ゴン!

 

と力強いバイト!バイトされた直後にエラ洗い一発!

 

バレずに耐えました。

 

とりあえずシーバスであることは確定、なかなか力強い引きでVJ-22を引っ張ります。

ここである程度ドラグを緩めて弱らせます。

VJ-22のフックは#10と弱いのですが、今回はシングルフックに変えてありまして、刺さっていればなかなか曲げられる事は無い想定ですが、流れに乗った強い引きであまり寄ってきません。

少しづつ寄ってきては、一気にドラグを出されて戻る、の繰り返しを2〜3回、ようやく寄ってきました。

 

あれ、、?たいした事無いサイズだな・・・

 

というのがちらっと姿を見た時の印象。

見た感じそんなに大きくないんですが、なかなか浮きもしないし寄ってもまたドラグを出されます。

ちょっとドラグを締めて強引に浮かせ、ランディング。

サイズは50cm丁度くらいでしたが、ヒラスズキでした。道理でよく引くわけです。

 

今回、VJ-22のエビ&根掛かり対策にシングルフックに変えていたので、フックは全然曲げられたりはしませんでした。(こちらの記事参照)

 

サイズは大したこと無いですが、ヒラスズキという事で価値ある一匹でした。

 

しかし、、すぐ近くでいつも投げてるK君はマルスズキばかりなのに、僕が投げてると何故か高確率でヒラスズキが釣れるんですが何でだろ・・・。同じVJ-22を使ってたりするんですけどね・・・。謎。

 

 

今日のタックル

・ロッド モアザンAGS 97M

 

僕のモアザンAGSはエキスパートではなく旧タイプなのですが、軽くて抜群に使いやすいですね。さすが元フラッグシップモデルと言った所でしょうか。

さんざんロッドを沢山買ってきましたが、モアザンAGSを買ったら他のロッドは欲しく無くなりました。そのくらい使いやすいです。

 

・リール 18ステラ 3000MHG

 

前日はスイッチヒッターSH-LBDを使ってたんですが、やはりステラのほうが格段に使いやすいですね。(値段が倍以上なので当たり前ですが)

しかしステラを使うと、「もう少し小さい番手もステラにしたくなる」というダメな病に襲われますのでご注意ください。

巻き上げ力、剛性、滑らかさの全てが違います。さすがステラ。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました