タイトルは言ってみたかっただけですが、南九州でも有名な釣りスポットである、志布志の沖堤防に行ってきた。
ちなみに沖堤、というのはちょっと略していますが沖にある堤防、つまり船で瀬渡しで行く堤防のことで、徒歩では行けない場所になります。
当日は「正丸」さんを前日予約しまして、朝6時出港のため、AM3:30に宮崎市を出発して、5時過ぎに現地に到着という過酷スケジュールで行ってきました。
普通に船釣りをすると5000〜6000円することを考えると、沖堤は非常に格安な1500円で1日楽しむ事が出来ます。
1日に何回か瀬渡しをしてくれ、その時に一緒になって帰る感じで、大体2時間に1度くらいの頻度で正丸さんが迎えに来てくれます。
帰りに撮った沖堤防はこんな感じ。
数キロあるそうです。
(写ってるのは同僚O君)
志布志の沖堤防と言えばドラゴンサイズ(指5本以上のサイズ)の太刀魚が釣れることで有名ですが、当日はAM6:00の船で15分ほど、という感じで夜釣りで狙うことの多い太刀魚はターゲット外で行きました。というか何が釣れるのかあまり調べずに行ったというのもありますが。
正丸さんでは餌が売っていないので、近くの釣具屋で餌を仕入れてから船に乗ります。
ちなみに釣具屋のおっちゃんに何が釣れるのかを聞いてみたら、「キビナゴを付ければアラカブ(カサゴ)が絶対釣れる」と言うので、絶対は無いわー、と思いつつキビナゴとゴカイを買って行ったわけですが、、、
結論から言えば
「一投目からカサゴが釣れた」
とりあえずテトラが沈んでいるのか、岩礁地帯なのか根掛かりが多いエリアでしたが、ひっきりなしにカサゴが釣れる。
残念ながら20cm以上の良型はやはり数釣れるわけではないですが、餌を付けてヘチ際に落とせば確実に来るレベルで魚影の濃さが半端ない感じでした。
25cmくらいのベラが混じってますが
という感じで小さめのクーラーが一杯になるレベルで高級魚のカサゴが釣れまくる。
(3名で60匹以上釣れましたが、持って帰ったのは15、6匹くらい。カサゴは成長が遅いので18cmくらい以下はリリースが大切です)
当方はライトショアジギング・ジグサビキに昨年からずっとハマってるのでジグサビキを投げ続けましたが、来るのは子サバと案の定カサゴがジグサビキでも釣れる。
年間50回以上釣行してますが、ここまで魚影が濃い場所はなかなか無いな、という印象。
結局3名での釣果は
・カサゴ60匹以上
・ベラ良型が2匹、小さいのが1匹
・子サバ 7匹程
・ネンブツダイ×2匹
・クサフグ 忘れるくらい
という感じでコマセ無しのゴカイ、刺しアミだけしか持って行かなかったのにこれだけの釣果が出た。
虫餌が苦手でもパワーイソメでも余裕で釣れます。
但し良型はキビナゴやサバを使ったほうが釣れました。
エギングでイカ狙いの人がたくさんいまして、実際にイカが泳いでるのが見えたり、とにかく魚影が濃い。
次は青物を狙って行きたいと思います!
ちなみに愛用のタックルを紹介すると
・ロッド メジャークラフト ソルパラSPS-1002LSJ
他にアブガルシアのショアジギングロッドがありますが、ライトショアジギング用のこちらのほうが軽くて使いやすくて1万円以下と破格です。
9.6フィートくらいのがロッドケースも選択肢があって便利だったりします。10フィート超えるとロッドケースがなかなか見つからない&セミハードくらいしか無いので気軽にチャリンコ釣行ができない、という点があったりします。
ライトショアジギングの入門にオススメです。エイが掛かっても折れませんでした。
ちなみにカサゴ釣りには向かないです。あくまでメタルジグを遠投してシャクリやゴリ巻きするような用途です。
・リール
レブロスMX 3500
値段の割にはトラブルも少なくて良く出来ている印象。
まだこいつのフルパワーが必要な魚がかかっていません。。(エイが数回掛かりましたが、エイはハイパワー過ぎてボロ負けします)
ちなみにもうレブロスはモデルチェンジしてます。
格安リールの中では非常に良いリールです。
・ライン
楽天でPE2号の安いやつをソートして探してます。
今日も丁度会社の人の子供が釣りをしたい、ということで付き合いましたが、やはりまずは「リールは最低でも定価8000円〜1万くらいのを買う」、「ラインは張り替える」というのが大事で、ライン付きリールはお手軽なもののトラブルが多すぎてダメだな、という感じです。
その次にロッドを。
ただし、子供はやはり強運を持ってて自分より釣ってました・・・。