ジャパンフィッシングショー2019に行ってきた(その2)19アンタレスとスティーズCT SV TW編(SLX MGLも)

※当サイトはアフィリエイトリンクを使用しています。

シマノ

 

ジャパンフィッシングショー2019に行ってきたシリーズその2。

注目の製品である「19アンタレス」「スティーズCT SV TW」を触ったので感想を。

 

19アンタレス

ブースがちょっと狭く非常に人が多くなかなか触れず・・。注目度の高さが伺えます。

指紋がベタベタ(笑)

何とか触る事が出来たので手に取り、回転を体感してみましたが・・・

 

これアカンやつや(良い意味で)

 

正直ベイトリールって結構巻き心地良かったりするんで、なかなか差が分かりにくい事があるんですけども、今回採用された「サイレントチューン」機構の影響なのか、ノイズと感じる部分が全く無く、横にあった「スコーピオンMGL」とはかなり差を感じました。

僕が持っている「エクスセンスDC」もマイクロモジュールギア搭載なんですが、全然19アンタレスのほうが巻き感は良いです。

とりあえず巻いた瞬間に分かる心地よさが19アンタレスにはありましたね・・。マグナムライトスプールも影響してるんでしょうか。

そしてボディがコンパクトになったので握りやすさがしっくり来ます。

当然ながら本来の良さは実釣してみないと分からないわけですが、これはメチャクチャ良いですね・・。

 

 

 

スティーズCT SV TW

そしてダイワの注目製品「スティーズCT SV TW」

こちらも手に取ってみましたが・・。

スペックそのままに感じたのが

 

軽!ちっちゃい!

 

でした。普段「タトゥーラSV TW」を使っていて、飛距離以外は全然不満無いんですけども、このコンパクトさと150gという自重なのに、「剛性の高さを感じる質感」「巻き心地」がしますね。

軽量ルアーのオールラウンダー的な感覚です。

巻き心地は非常に良いのですが、19アンタレスほどのインパクトは無いかな・・方向性が違うのでここを比べるのもナンセンスですけど。

19アンタレスは横に置いてたスコーピオンMGLより明らかに良いという感じがあったのですが、ダイワの場合露骨に差を感じるところは薄いかもしれません。ただそれはダイワのベイトがそれぞれ良いという意味でもありますが。

それでもやはり「リールの精度の高さ」は抜群に良い印象を受けました。精度が高いのでノイズのような余計な要素を感じる事は全くありません。

いやー、良いですねスティーズ。

 

 

 

番外 SLX MGL

さてついでにシマノからの中~低価格帯に位置する「SLX」もあったので触ってきたのですが、こちらは「右巻き」のみです。慣れてないので巻き感をうまくお伝え出来ないのですが、

 

定価21,000円とは思えない感じ

 

です。ちなみに「LEFT HANDLEモデルっていつ出ますか?」っていうことをシマノの方に聞いてみたら「全く未定」とのことでした・・ショック。

とにかく良いと思ったのが「質感」ですね。剛性の高さが分かるボディになっていて、とてもしっかりしたリールの印象です。自重も190gなので極端に重いというわけでもありません。

 

秦拓馬さんの動画でも紹介されてますが・・定価を考えると非常にコスパは高い感じです。

非常に飛距離も出そうなリールなので、実売価格が気になりますね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました