【初心者向け】チニングってどのくらいのお金が掛かるのか、ちょっと計算してみた(ついでにメッキとシーバスも)

※当サイトはアフィリエイトリンクを使用しています。

チニング

ルアーフィッシングは諸々お金がかかるわけですが

ルアーのほうが安いのか、エサ釣りのほうが安いのか、というのは誰しも考えたことがあるのではと思います。

これはっきり言えば「釣り物による」としか言いようがないわけで、石鯛釣りとキス釣りみたいなエサ代だけで1万円レベルから、石ゴカイ数百円レベルまであるものを比べてもしょうがない、というような結論になります。

という極端な比較ではなく、私が今年ずっとやってる「チニング」ってどのくらいお金が掛かってるのかふと気になったので考えてみました。

 

前提条件

日によってワームの消費量は様々なので(デイゲームだとフグの活性が高いのでワーム消費量が大きいです)、諸々使ってるもので前提条件を設定します。

 

<対象ワーム>

・クレイジーフラッパー 1個700円

・アーバンクローラー 1個600円

という概ね定価くらいでざっくり計算とします。ワームは1釣行で4個消費という前提にします。平均して650円とします。

 

 ・フック

キロフックワームのナロータイプを最近良く使うのでこれを設定。300円くらいです。

掛かりどころが口の硬い所に掛かってしまうと、外す時に曲がってしまったりするので、1釣行で1個消費する前提とします。

 

 ・シンカー

私ダイワのバザーズワームシンカーの1/4oz(7g)を使うことがほとんどなので、これを2釣行で1回ロスト、という前提とします。

3個入で650円程度です。

スナップとリーダー、及びタックルは考えないという前提とします。

 

という事で初期費用としては

 

・ワームを2つ(アーバンクローラーとクレイジーフラッパー)それぞれ1パックづつ = 1300円

・キロフックワーム #1 = 300円

・バザーズワームシンカー = 650円

計:2250円

 

といったところですね。

 

10回程度月に釣行したとすると

早速計算です。

ワームは1釣行で4個消費、月10回釣行で40個消費となるので、丁度8パック消費です。控え目な数量ですが結構減るなぁ(笑)

650円×8パック = 5200円

 

フックは1釣行で1個消費とすると、キロフックワーム(ナロー)は9本入なので

1回33円×10回 = 330円

 

シンカーは2釣行で1回根掛りなどでロストすると考えますと5個必要で、1個あたりが220円くらいになるので

1個220円×5回 = 1100円

 

合計:6630円/月

というような計算になります。なので釣行1回あたり660円程度掛かる、という訳ですね。バザーズワームシンカーはPROパックを買うと1個あたりはもう少し安くなります。

こう考えるとエサ釣りと大差ないような気がしますね。実際は私シンカーはそんなにロストせず、ワームはもうちょい消費する気もしますが、フグの多い地域と少ない地域がある事、根掛りのロスト率が高い事もあるということで、何となくの計算だと思ってください。

 

ちなみに激安なメッキ釣りだとどうかというと

メッキの場合、激安だと分かっているのですが敢えて考えてみますと

 

・ワーム 月下美人ダートビーム = 450円(10本入)

・ジグヘッド 尺ヘッド Dtype 5g = 330円(4個入)

で、1釣行でワームを1本、ジグヘッドを1個消費したとすると、月10回釣行した場合

 

ワーム1個 45円 × 10回 = 450円

ジグヘッド1個80円 × 10回 = 800円

計:1250円/月

 

安い・・・。

しかもジグヘッドなんて数回釣行して1個ロストするかどうか、というくらいなので本来よりちょっと高めにしててこのお値段です。

 

 

ついでにシーバスも考えてみた

シーバスはなかなか条件が難しいのですが、ルアー1個を1500円として、3釣行で1個無くすとし、フックを1セット交換するとした場合だと

 

1500円 × 3個ロスト = 4500円

フック800円 × 月10個 = 800円

 

10回釣行なので、ルアーの費用を+500円したとしたら5800円/月ですね。

正直プラグだと3回に1回も失わないんですが、VJ使ってアルカリシャッドをフグに齧られたり、バイブレーションをメインにするとロスト率も高くなるので、あくまでざっくり計算です。

なのでフィールドによってはチニングとシーバスは逆転する可能性がありますので、どっこいどっこい、と言ったところではないでしょうか。

 

という、ふと気になったのでざっくり計算をしてみましたが、なんだかんだ安めのエサ釣りとあんまり変わらない程度のコストは掛かる、という感じですね。この3魚種の良いところは河川で釣れるので、遠征のガソリン代などは控え目、という点はあるかなと思いますが、それでも程々にはお金が掛かる釣りのようです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました