宮崎港第3弾の水門内側です。
メッキを釣るときにたまに行きます。
ここら一帯は漁船が停泊しており、その下にメッキが隠れています。
そういえば宮崎ではメッキとは呼ばず「エバ」と呼びます。僕はメッキと言ってますが。
ちょっと新しいワームの実釣に行ってきたのですが、フグの猛攻に会いましてすぐボロボロにされてしまうので、ジグパラマイクロスリム 7gでメッキを狙ってきましたが
小メッキがガツガツ当たります。
周辺はこんな場所です。
メッキ以外にも足元でカサゴ、セイゴなどもきますね。
水門の外側も割と人気ポイントで、コノシロ・サッパ・メッキ・セイゴ・チヌが釣れるそうです。
とりあえず宮崎港でメッキを釣るには一番簡単なポイントじゃないかな、と思っています。
ちなみに、先日のエントリーで記載したイルカが居たのはここです。

宮崎港内にあの巨大生物が出現(2015/10/25)
タイトルは釣りですが、巨大であることは間違いないです。
さて昨日の夕マズメ、メッキが大漁になりそうだったけれど、敢え無く日没となりまして、早朝から同じ場所にメッキを釣りに行ったのです。
が、全く昨日と違っ...
メジャークラフト(Major Craft) ルアー ジグパラ マイクロスリム #18 GLOW PINK 7g
posted with amazlet at 15.10.24
メジャークラフト (2014-09-29)
売り上げランキング: 52,592
売り上げランキング: 52,592