メジャークラフトのオフショアジギングロッド「ジャイアントキリング」が4軸カーボン+クロスフォースでリニューアル!

※当サイトはアフィリエイトリンクを使用しています。

オフショアジギング

 

そういえば最近シーバスばかりで「オフショアジギング」に全く行ってないなと思いました。

というところに、メジャークラフトのオフショアジギングロッド「ジャイアントキリング」がパワーアップして新登場という情報が。

出典;メジャークラフト

“最新のテクノロジーとスペックを纏い、更なる進化を遂げた「新ジャイアントキリング」その進化を武器に、あらゆるターゲットと戦える完成度を誇ります。
メジャークラフト初の“X”カスタム仕様。
4軸カーボンとクロスフォースを、ブランクセクションに応じた最新製法による剛」と「柔」のバランスを高水準で実現。
その使用感を味わえば、今までのジギング観が変わっていくと言っても過言ではない・・・!

どうやら4軸カーボン+クロスフォースというメジャークラフトの技術を使って新しくリニューアル、という感じのようです。

僕のオフショアジギング用ロッドはダイワとTailWalkとXestaなんですけど、あまり船だと正直言って良いものと安いものの差が分からん・・・という状態。

スロージギングとか始めると感度とか気になるんでしょうけどね。

個人的には、もの凄く大物(大型カンパチ・ヒラマサとか)が来る所とかじゃなければ、「ライトジギング」ロッドがオススメです。軽いから。

というところで新ジャイアントキリングを見ていくことにしましょう。

 

 

ジャイアントキリング スピニングモデル

まずは定番のスピニングモデル。

5.8ftから6.3ftまでのレングスのモデルがラインナップ。

ML〜Mクラスまでは150g程度のジグに対応なので、ライトジギングの範疇くらいのモデルでしょうか。

キャスティングするわけじゃなければ、短いロッドのほうが船では取り回しが良いのでオススメです。

 

ジャイアントキリング ベイトモデル

次に定番のベイトモデル。僕はジギングはスピニング派ではありますが。

こちらは全て6.2ftのモデル。扱えるジグの重さで選べば良い感じですかね。

 

個人的ジギングロッドの選び方

と言ってもド素人の域を脱しない僕個人の選び方です。

 

・行くエリアの水深、潮流の速さなどをチェック

→これによって◯gのジグが必要、というのが変わってきます。

水深=ジグの重さは最低必要と言われますが、個人的には×2倍くらいあったほうが良いと思っています。

なので水深40Mのところは最低でも80g以上のジグという感じで、結構潮の流れというのは速い時があり、もの凄く速い時は、水深40Mで100gのジグでも底が取れない、なんてことが起きます。

なので僕の場合は水深×2倍以上のジグを持っていくことが多いですね。40Mの水深であれば、80〜120g程度を持っていきます。

となると、120g程度までのジグに対応したロッドならOK、となりますね。

 

・6ft前後を選択

陸っぱりだと長いほうが遠投が効くので・・とか思ってしまいますが、船ではキャスティングするわけじゃなければ邪魔です。ジギング船では普通キャスティングは出来ませんので、6ftくらいで十分かと思います。

 

・スピニングかベイトか

鯛ラバは圧倒的にベイトリールが使いやすいのですが、別にどっちでも良いかと思います。

個人的には、スピニングのほうが慣れていて使いやすいので、ジギングではスピニングを選びますね。

剛性の高いスピニング(ツインパワーXDとか)を持ってる場合は流用が出来るので、スピニングのほうが安上がりかもしれません。

 

・2ピースかどうか

ガチな人は1ピースロッドを使うと思うんですけど、やっぱり持ち運びが邪魔なんで2ピースを選びますね。僕は。

 

ちなみに

新ジャイアントキリングはたぶん全て1ピースだと思うのですけど、、、

それは記載して欲しいです・・・。メジャークラフトさん・・・。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました