ダイワの「モアザン レイジーファシャッド 70S」を買ってきたのでインプレ。バイブレーション以外の選択肢に使えそう。

※当サイトはアフィリエイトリンクを使用しています。

シーバス

先日釣具屋さんで20%OFFセールをやってたので、「モアザン レイジーファシャッド 70S」購入

他にもいくつか購入したんですが、まずは「レイジーファシャッド 70S」を投げてみたのでインプレです。

ちなみに100Sを前から持ってるんですが、とある理由により使用頻度が低く、今の所釣れたことはありません(笑)

 

レイジーファシャッド70Sのおさらい

春先などマイクロベイトが多いときや、シーバスがマイクロベイトを偏食しているときに最適!
デッドスローリトリーブではSラッシュから継承した頭部のフィンによりボディを小刻みに揺らしながら泳ぐタイトローリングアクションを発生、そこから速度を上げ、ノーマルリトリーブになるとワイドS字スラロームにシフトチェンジ! 更にリトリーブ速度を上げると、強波動高速S字スラロームの合間に時折千鳥アクションが発生し、食わせの間を演出! シーバスの活性が低いときや捕食レンジが深いときは、デッドスロー~スローリトリーブのコンビネーションで中~低層を攻めることにより、シフトチェンジのタイミングで都度食わせの間が発生、食い渋りのシーバスも思わず口を使う! シーバスが水面を意識してボイルしているが、イナッ子などのベイトフィッシュが水面を覆い表層引き波系を引いても反応しないときは、ロッドを立てながら高速リトリーブで表層を引くと、高速S字スラロームによる強波動と時折入る千鳥アクションによりバイトを誘発可能! もちろんただ巻きでも、ランカーシーバスの好むワイドS字スラロームアクションでターゲットを魅了する。 ラトル搭載。(ランカーシーバスで実績の高いラトルサウンド採用) 70mmサイズのファット系ボディ+固定ウエイトにも関わらず、ウエイトバランス設計により飛距離はAve71.4m、Max74.5mを記録!

出典:ダイワ

 

なにやら説明文が結構長いです。本来であれば説明文のようにマイクロベイトが多いタイミングで使うのが良さそうですが、結局小さいルアーでも普通に釣れますので、私が小ぶりのルアーが好きという事もあり、気にせず今回購入です。

で、いわゆる「S字」軌道で引いてこれるルアーなのですが、他に代表的なS字系のルアーと言うとブルーブルーの「スネコン」なんですけど、

[itemlink post_id=”11788″]

 

こちらのレイジーファシャッド、70Sでも自重が「22.8g」ありまして、とにかく深いレンジが得意なルアーです。

自重が重い、ということは飛距離もかなり出ますので、同じようなS字軌道のルアーとは狙うレンジが違うわけですね。水面下数十センチを引くルアーが多い中、こちらはボトムを容易に取れるので、もっと深いレンジを攻める事が可能です。

 

で、実際投げてみた&100Sとの違い

先程自重がかなりある、という点書きましたが、ルアー自体が小粒なのでよく飛びます。

なので水深のあるエリアでぶっ飛ばして使う、という用途に良いですね。逆にドシャローエリアでは使いにくい、となると思います。

 

で、一番「あれ?」と思ったのが、意外とS字の幅が小さいという事ですね。

投げたのが主にダウンに投げて流れに逆らうような形ではあったのですが、大きくS字軌道を描くようなルアーではなく、これ以外と使い方としては「深いレンジをヒラ打ち交えて狙えるルアー」なんじゃないか、という感想を持ちました。

100Sは割と大きなS字を描くのですが、70SはタイトなS字軌道、というような感じです。

 

あれ、思ってたのとちょっと違うなぁ、と思いつつ、これはこれで「深いレンジを攻められるルアー」として私なかなか気に入った感じですね。

実際に投げてみて、ボトム近辺をヒラ打ちさせながら引いてきた時に、「コツっ」とバイトがありまして、タイミングによっては全然釣れそうです。

ボトム近辺を攻めるルアーというと、どうしてもVJやバイブレーションになるわけですが、バイブレーションに反応が無い場合や、スローに攻めたい時の別の選択肢として使える印象ですね。

 

 

しかし私の利用頻度が低くなる理由が1つ

先程「100Sは使用頻度が低い」と書きましたが、こちら理由がありまして・・

私MEIHOのケースを愛用しているんですが、

 

[itemlink post_id=”11507″]

 

勘の良い方はお分かりでしょう。

 

こういうファットな形状のルアー、MEIHOのケースに入らん

 

という事なのです。仕切りの無いケースなら持ち運べるんですが・・・ルアー同士のフックが引っ掛かるのであまり好きじゃないんですよね(輪ゴムか何かで止めればいいんですけど)

 

という私固有の理由はさておき、ボトム近辺を探るルアーとして、意外とこれ良いんじゃないかと思っておりますよ。

 

[itemlink post_id=”12352″]

 

エアオグルに似ている、という所はありますが、エアオグルはアカメに効くルアーとして有名なので、シーバス以外が釣れるかもですね。

※宮崎はアカメは条例で釣るのは禁止です

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました