釣行記

シーバス

久々にシーバス(といってもセイゴだけど)釣り上げたので記録(2019/6/23)【2019年6月釣行】

2019年は何故なのか分かりませんがちっともシーバスが釣れないという事が起きています。釣ってる人は釣ってるみたいなのですが、今年は梅雨だというのに雨も少なく、さらによく行ってた常夜灯ポイントは常夜灯が消されてしまい、という状況に陥っておりま...
シーバス

久々にちょっとまともなサイズの魚@大淀川(2019/6/1)【2019年6月釣行】

最近釣行記を書いていない理由がありまして理由は全く釣れないから私がボウズを没にするYoutuberだったら餓死してますね。という事で梅雨入り直後の大淀川へ。狙いはシーバスそろそろシーバス釣れても良いでしょ、っていうことで満潮付近を狙って釣行...
釣り

シーバス狙いに行ったけど案の定太刀魚狙いに(2019/5/11)【2019年5月釣行】

ここしばらく6連続バラしでシーバスが釣れていないのですけれども、5月半ばになってくると港湾エリアのシーバスが浮いてくる時期になります。(※宮崎のお話)明暗部を見ていると明らかにシーバス、というシルエットが見えるので、その明暗部をエリテンやサ...
シーバス

【記録用】ボウズだけど3バラシのリバーシーバス釣行。でもあの釣り方で反応あり(2019/5/2)【2019年5月釣行】

タイトルにありますが、「ボウズ」です。だって3バラシなんだもの。と、いうことで普段ならボツな話ではあるんですが、「4月は全く出なかったパターンで3回掛けた」という事で記録用のエントリーです。ちなみにこの場所は全く関係ありません。清流シーバス...
釣り

【5年振り】鹿児島県志布志市志布志町志布志港の沖堤に行ってきた(2019/4/27)【2019年4月釣行】

5年振りに志布志の沖堤防に、友人・同僚5名と行ってきました。今回も渡船は「正丸」さんです。6時出港。今回は初心者向けの7番に乗ります。6番、7番の内湾側は一応4Mのタモでもギリ届くので、落としダモのようなモノが無くても大丈夫です。6番、7番...
チニング

なぜか毎度1匹しか釣れないチニング in 大淀川(2019/3/28)【2019年3月釣行】

週末がずっと強風でまともに釣りにならなかったので、先週のチニングについて。昨年「チニングをやる」と宣言していたんですけど、結局ですね・根掛かりが面倒・フグとの戦いが辛い・シーバスのほうが簡単という理由で、結局シーバスが釣れない時にたまにやる...
シーバス

シーバス2019年3月の実績ルアーを公開(宮崎市大淀川)

まさかの連投する&3月終わってないのに公開です。3月はハクパターン全盛という感じで、セイゴハンティングが捗ったという釣果な感じですね。その代りデイゲームが完全に沈黙です。第三位 モアザン スライ95F(2匹)昨年のド定番ルアーでした、「スラ...
シーバス

【復活】シーバス2019年2月の実績ルアーを公開(宮崎市大淀川)

不人気企画が帰ってきました。シーバス実績ルアー公開です。しばらくの間、この企画の存在をすっかり忘れていましたが、ネタ不足によりこの度復活です。しかも今更先月の情報を公開するという、鮮度が命の釣果情報にあるまじき怠慢ですが、思い出しながら公開...
シーバス

ほどほど釣果のハクパターン大淀川シーバス釣行(2019/3/17)【2019年3月釣行】

この時期の釣れるパターンが何となく分かってきたので、確認のための釣行、と言いたい所ですが単に釣りしたいので行ってきました。ちなみに昨日はボウズ。昼間は爆風のため花粉症の人にはマジで地獄だったので、今回もナイトゲームです。現地到着丁度日が暮れ...
シーバス

またもマニック95炸裂とスライ95F放置で釣れるシーバス釣行(2019/3/13)【2019年3月釣行】

予報では強風だったのですが、そんなでも無さそうだったのでナイトゲームに行ってきました。ハクパターンでは非常に最近良く釣れています。なぜかボイル皆無現場に着いてみると、なぜかボイル/ライズは皆無な状態。あれ・・・??という予想外の展開ですが、...