釣行記

シーバス

ボウズじゃないのでリバーシーバス記録釣行(2019/3/11)【2019年3月釣行】

今回は手短に。前日がなかなかの大雨で増水している&ちょっと強風気味&満潮絡み、という、僕の行くポイントのシーバスの活性が上がりそうな要素が重なっていたので、これは釣れるはずという事でちょこっとだけ行ってきました。今回は何故かボイルは多くない...
シーバス

セイゴ爆釣の大淀川ハクパターン釣行(2019/3/9)【2019年3月釣行】

最近、週末の1日が雨という事が続いており、土曜日に思いっきり釣りをしておかないといけないという衝動に駆られますので、ハクパターンのシーバス狙いに行ってきました。デイゲームはノーバイトデイゲームでいつものストラクチャー狙い釣行もしてきましたが...
シーバス

ハクパターン真っ盛りのシーバスナイトゲーム(2019/3/8)【2019年3月釣行】

昨日「ハクパターンに強いルアー」なんて書いておきながら、今回は違うルアーに非常に反応が良い、という事が起きましたので記録も兼ねたエントリー。と、言っても釣れても不思議じゃないルアーですので、特に目新しい話ではありません。釣り場到着今回もいつ...
シーバス

雨の前にシーバス釣行してみたが・・・極小(2019/3/2)【2019年3月釣行】

週末が雨予報という、何を信じて生きていけば良いのかという週末が今週末でして、一応天気予報では夜までは持つのでは・・という事で降る前に釣行してきました。雨が降っても一応しのげる大淀川へ既に「いつ降り出してもおかしくない空」ですが、降るまでに何...
シーバス

ハクパターン開始の境目なシーバス釣行(2019/2/23)【2019年2月釣行】

先週から大淀川では1cmくらいのハクの群れが居る事は確認出来ていたのですけど、まだ本格的では無い状態で、先週はデイゲームでも割とシーバスがアタックしてくる状況でした。しかしこれからどんどんハクの群れが遡上してくる事で、小さいルアーや大人しい...
シーバス

爆風のシーバスデイゲーム。ダイワの「モアザン グルービン65S」のこのカラーが釣れる!(2019/2/16)【2019年2月釣行】

週末が荒天なのですけど前日は雨、そして迎えた土曜日は爆風。せっかくの週末なのに・・という所ですが、雨ではなければ何とかなるでしょう、ということでシーバスデイゲームに。風速10メートルはあろう爆風とルアー購入「荒れているほうが釣れる」というお...
シーバス

進歩無しの怒りの連日シーバス釣行(2019/2/12)【2019年2月釣行】

仕事が早めに終わったのでまたもナイトシーバス。何が「怒り」なのかと言いますと、前日が「ショートバイト地獄」だったからです。ミニエントのタダ巻き・・・コツコツっコスケ85F・・・コツコツっガルバ73S・・・コツコツっ毎投こんな感じでイライラ、...
シーバス

2月3連休のシーバス釣行(2019/2/11)【2019年2月釣行】

ここ最近、全くと言って良いほど魚が釣れてなかったのですけど、(せっかく掛けてもバラしたり)その主な原因がですね寒いからナイトゲームを避けてたというシーバスアングラーにあるまじき理由により、ベイトタックルの練習を兼ねたデイゲームばかりやってた...
シーバス

【ボウズですが記録用】2019年2月のシーバスデイゲーム in 大淀川(2019/2/2)【2019年2月釣行】

結果はボウズなんですけどタイトルにあるように、結果としてボウズです。ボウズなのですが、1年後に「2月ってどうだった」というのを思い出すために一応記録としておくのが結構大切だったりするので、今回ボウズであるものの敢えて。※これは過去の写真で、...
シーバス

今年は激渋・・なリバーシーバス(2018/11/17)【2018年11月釣行】

昨年のこの時期を振り返ると、セイゴ含めて2桁釣果・・なんて事も起きていた時期なんですが、今年はちっとも釣れません。というわけで通い慣れたポイントではなく、河口エリアのナイトゲームへ。(ちなみに既にデイゲームは不発)とりあえず持ってきたルアー...