初心者にも非常にオススメなダイワの「ガルバ73」と「ガルバ87」のインプレ

※当サイトはアフィリエイトリンクを使用しています。

シーバス

そういえばずっと一軍ルアーなダイワの「ガルバ73」と、最近調子の良い「ガルバ87」のインプレを書いたことが無かったので、今更感満載ですがインプレです。

 

シーバス用ルアーは非常に沢山種類がありますが、使い方も簡単で釣果に繋がる、初心者にもオススメなルアーが、ダイワの「モアザン ガルバ73」「モアザン ガルバ87」です。

 

熟練者でもタックルボックスに入ってる人も多いのではと思います。

とても使いやすく・飛距離が出て・釣れる、そんなルアーです。

 

出展:ダイワ

 

ガルバ73/87のおさらい

ターゲットレンジは水面直下から水面下約20cm。数多の試作を繰り返した末、絶妙の長さと角度で設計されたショートリップを装備したことで、素早い浮上性能とレンジキープ性能を両立。

そのパラシュート効果により風のある状況でも上ずりと横滑りを軽減し、誰でも水面直下をイージーにトレース可能。また固定ウエイトながらキャスタビリティは秀逸。さらにスレさせにくいスローピッチアクションで激戦区の湾奥ゲームに最適。

出展:ダイワ

紹介文はこんな感じ。特筆すべきポイントとしては

 

・水面直下を誰でも簡単に引ける

・固定重心ですが飛距離は非常に出る

 

といったところではないでしょうか。

 

スペックはこんな感じです。

ダイワのルアーは割引される事も多いので、1300円くらいで買えるところが多いのでは。

 

ガルバが初心者向けなポイント

「釣れるから」というのが当然一番の理由なのですが、それだと元も子もないので、オススメなポイントを解説しますと

 

・飛距離が出る

→飛距離が出ないと楽しくないんで投げるのを止めてしまう事も多いと思いますが、ガルバは非常によく飛びます。

 

・誰でも一定のレンジを引ける

→極端な早巻きをする、とかそういうことをしなければ、誰でも一定のレンジを引けるので結果を出しやすいです

 

・根掛かりしにくい

→シンキングなので放置したり、水深20cm以下みたいなところだとさすがに根掛かりしますが、普通に使えば根掛かりする事はありません。

但し自重がそこそこあるので、着水地点には注意。

 

といったところでしょうか。「初心者向け」と書きましたが熟練者でも当然ながら抜群に釣れるルアーだと思います。ドリフトなどもやりやすいです。

 

ガルバ73/87の使い分け

まずどっちを買えば良いのか、というと、「ガルバ73」のほうと思っています。

シーバス用ルアーの場合は「大は小を兼ねる」とは逆で「小は大を兼ねる」と言ったほうが良い時が多いです。単に釣れるという意味であり、サイズは選べなくなりますが・・

 

理由としては、魚は季節にもよりますが「大型のベイトより小型のベイトを追う事が多い」ためです。

 

春先のマイクロベイトパターンになると、大型のルアーに全く反応しないので、小粒なルアーを揃えておいたほうが釣果に繋がります。

んでは87は要らない子では・・となるのですが、秋のハイシーズンのように積極的にルアーを追う時期になると、アピール力が高いルアーのほうが実績が出たりしますので、そういう時には「87」や「ストロング」を使うことになりますね。

または、「セイゴサイズなんて一切狙わない!」という場合はルアーを大きくすると良いです。でも釣れちゃいますけど。

 

使うシーン

基本はナイトゲームになると思います。

デイゲームでは僕が釣ったこと無い、というのもありますが、デイゲームでボイルしている事は少なく、表層を意識しているナイトゲームのほうが使いやすいルアーだと思います。

 

おすすめカラー

使うシーンがナイトゲームなので、チャート系カラーがオススメです。

人気なのは「ハッピーレモン」僕は「レモンソーダミント」が好きなのでレモンソーダミントをよく使います。

 

 

 

持っていない人が居たら、是非持っておくことをオススメするルアーですね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました