ヒラメ釣ってきた in 宮崎港(2014/11/8)

※当サイトはアフィリエイトリンクを使用しています。

宮崎

ヒラメが宮崎港で釣れる、という話は前から知ってたんですが、特別ヒラメ釣りに興味は無かったのでずっと狙ってなかったんですけど、宮崎港で釣れると思われる魚はそこそこ釣って来たので、満を持してヒラメ釣りに行ってきました。

といってもジグサビキをやめてジグにして、いつもヒラメ釣り師がいるところに早めに陣取ってやってみただけです。

実釣

ということで日の出と同時にその場所に向かい、釣りを始める。

最近ヒラメが釣れているという情報は釣具屋のサイトで皆知ってるので、既に5名ほどが釣りをしている。早い。
でもなぜか人気ポイントが空いていたのでそこで始めることに。

ヒラメはそんなに沢山釣れる魚ではないので、1時間ほど投げ続けるも一向にアタリは無し。
同僚から予定が無くなったので釣りに行かないか、という誘いがあったので、さっさと引き上げて日南方面に行こうかな、と思いつつキャストを続ける。

ボトムを取って、2、3シャクリを入れてフォール・・・

の繰り返しをしていると、割と岸の近くで「あれ?根掛かりかな・・・」と思ったら急に暴れ出した。何かが掛かった!!

ゴリ巻きして寄せてきてみると・・・。

ホントにヒラメが釣れた。

 

ヒラメは地方によって30cm以下をソゲと呼んだり、40cm以下をソゲと呼んだりと大きさで呼び名が釣り人の間では変わってしまう魚なのですが(ソゲはリリースしようという風潮もあり)、まあ40cmは余裕で超えているのでお持ち帰り。46cmほどでした。

 

以前同じ場所で自分の中では高級なジグを根掛かりで無くしたので、今回は200円くらいの激安ジグを投げ続けて釣れました。
よってヒラメに高級ジグ使う必要ないな、という結論に至ったので、引き続き根掛かりでショックを受けないジグをそこに投入することに確定。

結局その後同僚と日南方面に行きましたが、ハタンポとかネンブツダイとか雑魚しか全く釣れず、26cmほどのキスを1匹釣っただけで終了。
道中の釣具屋で知らないおっちゃんからエバを10匹ほどもらったので、全部唐揚げにして晩飯としました。
ヒラメはYoutubeで捌き方を調べつつ後ほど。

今回は激安で有名なドラッグジグ40gのブルーピンクにてゲットでした。

その後、まだ釣れるんじゃね?と思って欲を出し、ジグを無くしましたが、、、

今回ロッドはメジャークラフトのPEエボリューション962Mにて。
962MLならジグの重さが30gまで、となってしまいますが、まだ半額で売ってるようです。

使い出してから何回か釣行しましたが、1度もPEラインが絡まったりしてないので、半額ならかなりお得なロッドじゃないかなー、という気がします。
前はソルパラのSPS-962LSJというライトショアジギングロッドを使ってましたが、軽くて丈夫で安くていい竿だったんですが、たまにガイドにラインが絡んだりするのがストレスだったので、丁度半額だったPEエボリューションに変えました。
シーバスロッドなのでソルパラ962LSJに比べると柔らかくなってパワーは無くなりましたが、ラインが絡むストレスが激減したので、良い買い物だったかな、という気がします。

タイトルとURLをコピーしました