ルアー 【初心者向け】「ルアーフィッシングを始めたい」人にオススメするルアーの種類。 友人、知人で最近釣りを始めた、という人がちらほらいらっしゃいます。本当に初めての場合、当然ながら「エサ釣り」を勧めるのですけど、しばらくエサ釣りをしていると・ゴカイを触るのが嫌だ・アミエビが臭い・エサを買いに行くのが面倒といった理由で「ルア... 2018.10.18 ルアー初心者向け釣り
ダイワ ネーミングが潔すぎるダイワの新ベイトリール「フネ X」 ダイワのWebサイトを見ていたら、11月のリール新製品の所に新しいリールが。「フネ X」さすがに潔すぎて二度見するレベルでした。ボートXとかじゃなくて敢えて「フネ」としているのが潔いですね。元々ロッドで「フネ」シリーズはありましたが、今回リ... 2018.10.17 ダイワリール釣り
ライトゲーム 超キレッキレなダートを生み出すドリームアップの「DD-HEAD25(ドリームダートヘッド)」と「DD8(ドリームダート8) 2.5inch」 フグが多すぎてしばらくライトゲームをあまりやってなかったんですけど、最近たまにライトゲームがやりたくなります。でも結局躊躇します。宮崎にはメバルが居ないというのが大きな理由ですがで、それはさておき最近購入したのが、前から好きなメーカーである... 2018.10.16 ライトゲームルアー釣り
雑記 スマホのカメラが微妙なので何となくコンデジを買う(Canon PowerShot SX620 HS) カメラとか写真に関してはド素人以下な私ですが、Androidスマホのカメラが微妙である。使っているのは「Android One X2」なんですが、それ以前に使っていた京セラのG02に比べると格段にマシなんですけど、それでもやはり微妙な感じが... 2018.10.15 雑記
シーバス 好きだけど釣れたことが無いシーバスルアー 「キャストフィールが良い」「動きが良い」「飛距離が出る」などの理由で好きなルアーは皆さんあると思うのですが、「なのに釣れない」ルアーも皆さんあるのでは、と思います。当然ながら釣れない理由としては・スキルが足りない・状況に合っていない(ベイト... 2018.10.12 シーバスルアー釣り
ダイワ 完全にノリで買ったダイワの海外向けリール「FUEGO(フエゴ) LT 2000D-XH」をインプレ 激安だったFUEGO(フエゴ)LT 2000D-XHを購入ステラを買ったばかりなのに、安くてノリで買ってしまったダイワの海外モデルのリール「FUEGO(フエゴ) LT 2000D-XH」をインプレします。外観はこんな感じ。ラインクリップもフ... 2018.10.10 ダイワリール釣り釣具インプレ
シマノ 18ステラ3000MHG実釣インプレその1。各種新機能を実感できる最強リール。 18ステラ3000MHGの実釣編勢いで買った18ステラ3000MHGですが、当然ながらリールは実釣してなんぼのモノなので、台風後の茶濁りで釣果は期待できないながらも実釣してきました。チェックポイントその1 飛距離これは全然考えてなかったんで... 2018.10.09 シマノリール釣り釣具インプレ
シーバス 俺氏、シーバス向けに遂にビッグベイトに手を出す。でも激安な「FALKEN R ベイト S.W」とりあえずインプレ 「ビッグベイト」ジョイクロに代表される大型のジョイント式ルアーである。このブログを多少見ていただいている方は気づいていると思いますが、僕はチキン野郎なので基本的に「小型のルアーしか使わない」人だったりします。理由はボウズが嫌だから、という完... 2018.10.08 シーバスルアー釣り釣具インプレ
シマノ 遂にこの日が来たか・・・フラッグシップモデルに手を出す日「18ステラ 3000MHG」を購入とインプレ 遂に買ってしまったフラッグシップモデル「18ステラ 3000MHG」「いつかは、ステラ」というのをどっかで聞いたことがあるような無いような、どっちかと言えばダイワ党の僕なんですが、18ステラ 3000MHGを買いましたやはり一度はフラッグシ... 2018.10.06 シマノリール釣り釣具インプレ
シーバス odz「チヌショット」「チヌシングル」をVJ-16/22のシングルフックチューンに使う どうでもいい話ですが、「odz」と打とうとして「orz」と打ってしまうこと、ありますよね。ありませんか。そうですか。台風により当面実釣テストは出来ないのですが、秋〜冬にかけてのシーバス最強ルアー、コアマンの「VJ-16」「VJ-22」でござ... 2018.10.03 シーバスツール・小物釣り