シーバス【ベイトシーバス】これは使える!レイズスタジオの超軽量スプールをジリオンSV TWに使ってみた所・・。 シーバス用に、ベイトタックルで軽量ルアーを投げたいのです ハクパターン開始後、ベイトタックルを使用すると、どうしてもぶつかる難題。 「軽量ルアーを快適に投げたい」 これであります。 いや、... 2019.02.27シーバスダイワベイトタックル釣り釣具インプレ
シーバスハクパターン開始の境目なシーバス釣行(2019/2/23)【2019年2月釣行】 先週から大淀川では1cmくらいのハクの群れが居る事は確認出来ていたのですけど、まだ本格的では無い状態で、先週はデイゲームでも割とシーバスがアタックしてくる状況でした。 しかしこれからどんどんハクの群れが遡上してくる事で、小さい... 2019.02.25シーバス釣り釣行記
ツール・小物【初心者向け】どうしても外れない根掛かりに、、ラインブレーカーあれこれ スピニングだとそんなに太いPEラインを使うことは陸っぱりでは無いんですけど(普通は太くても1.5号とか)、ショアジギングをする人でも2号くらいかと思います。 しかしベイトタックルでは「バックラッシュ対策に太いラインを使... 2019.02.22ツール・小物釣り
シーバス「丁度よいレングスと硬さ」の入門者向けベイトシーバスロッド「ダイワ レイジー 89MLB」のインプレ。安価ですが良いロッド。 実は前に買っていたベイトシーバスロッド、ダイワの「レイジー 89MLB」の今更インプレを行いたいと思います。 本当は「ラテオ 97MB」より前に買ってたんですが、ラテオのほうが気に入っていて全く使ってなかったという問題がありま... 2019.02.21シーバスダイワベイトタックル釣り
ツール・小物リップが折れたルアーを有名な方法で修理してみた結果、、、適当な結果になりすぎた 僕のシーバスデイゲームは完全なる「ストラクチャー狙い」になるので、ルアーを誤って石にぶつけるという事は日常茶飯事なのです。 ということは何が起きるかと言うと ルアー破損 という事がそんなに多くはあり... 2019.02.21ツール・小物釣り
シーバス【ベイトシーバス】1ヶ月位ベイトリールを使ってシーバスを狙ってみた結果のベイトタックルのメリット ベイトリールに慣れようと使いこんでみた 先日、久々にスピニングを使ったんですけど、ここ1ヶ月ちょっとですね ほぼベイトタックルしか使っていない という縛りプレイをやってみた結果をお伝えしたいと思います。 ... 2019.02.20シーバスベイトタックルリール釣り
ダイワジリオンSV TWのブレーキローターをレイズスタジオのブレーキローターに変更で軽量化&チューニング。投げてみた。 Amazonでこんなものを見つけました。 ダイワ スティーズSV ジリオンSV TW T3SV用 互換品 ブレーキローター ジリオンSV TWはとにかくトラブルレスなのですが、その反面慣れてくるとブレーキ... 2019.02.18ダイワツール・小物ベイトタックルリール釣り釣具インプレ
シーバス爆風のシーバスデイゲーム。ダイワの「モアザン グルービン65S」のこのカラーが釣れる!(2019/2/16)【2019年2月釣行】 週末が荒天なのですけど 前日は雨、そして迎えた土曜日は爆風。 せっかくの週末なのに・・という所ですが、雨ではなければ何とかなるでしょう、ということでシーバスデイゲームに。 風速10メートルはあろう爆風とルアー購入 ... 2019.02.16シーバスダイワルアー釣り釣行記
シマノ敢えて似た価格帯のリールを比べてみる・・「ダイワ ジリオン SV TW」と「シマノ スコーピオンDC」 このブログを何回か見たことがある方はお気づきかもしれませんが、私は「ダイワ贔屓」という印象を受ける人も多いのではないでしょうか。 ロッド → ダイワが多い ルアー → ダイワが多い という、この2点... 2019.02.14シマノダイワリール釣り釣具インプレ
シーバス進歩無しの怒りの連日シーバス釣行(2019/2/12)【2019年2月釣行】 仕事が早めに終わったのでまたもナイトシーバス。 何が「怒り」なのかと言いますと、前日が「ショートバイト地獄」だったからです。 ミニエントのタダ巻き・・・コツコツっ コスケ85F・・・コツコツっ ガルバ... 2019.02.13シーバス釣り釣行記
シーバス消耗品をケチる僕が使ってるベイトシーバス用激安PEライン、リーダーの紹介 「釣りでお金を掛けるのは魚から近い順に」 的なお話をどこかで聞いたことがあるんですけど、いわゆるフックやラインはちゃんとしたものを使ったほうが良い、という事なんですね。 しかし私の場合は逆で ... 2019.02.12シーバス初心者向け釣り釣具インプレ
シーバス2月3連休のシーバス釣行(2019/2/11)【2019年2月釣行】 ここ最近、全くと言って良いほど魚が釣れてなかったのですけど、(せっかく掛けてもバラしたり)その主な原因がですね 寒いからナイトゲームを避けてた というシーバスアングラーにあるまじき理由により、ベイトタック... 2019.02.11シーバス釣り釣行記
ダイワタトゥーラSV TWと比較しつつ、ダイワ「ジリオン SV TW 1016SV-XXHL」のインプレ Yahooショッピングとかいう、インターネット版魔界というべき悪魔の囁きを都度してくるモールがあるわけですけど 気づいたらジリオン SV TW買ってた あれ、、、バンタムMGL買おうと思っていたのに・・・... 2019.02.10ダイワベイトタックルリール釣り
シーバス意外と少ない、ベイトシーバスロッド。ダイワの「ラテオ 97MB」のインプレ 以前はもっと沢山あったような気がしてたんですが、2019年現在、改めて探してみると意外と少ないのが ベイトシーバスロッド なんですよ。モアザンやエクスセンスといったシリーズには当然あるんですけど、「そこそ... 2019.02.05シーバスダイワベイトタックル釣り釣具インプレ
シーバス【ボウズですが記録用】2019年2月のシーバスデイゲーム in 大淀川(2019/2/2)【2019年2月釣行】 結果はボウズなんですけど タイトルにあるように、結果としてボウズです。 ボウズなのですが、1年後に「2月ってどうだった」というのを思い出すために一応記録としておくのが結構大切だったりするので、今回ボウズであるものの敢えて。 ... 2019.02.04シーバス釣り釣行記