シーバス

シーバス

ダイワより新ルアー「モアザン グルービン88F」え、88「F」ですと・・?

ダイワから新しいシーバス用ルアーが発表されました。それが私超ヘビーに使っている「モアザン グルービン」シリーズへの追加。それが88「F」というフローティング版のグルービン。出典:ダイワこれは正直買うんですけれどもですね、ダイワのサイトに重量...
シーバス

大雨から数日後のシーバスデイゲーム(2019/7/7)【2019年7月釣行】

先日宮崎ではかなりの大雨が降りまして、一部地域では冠水などの被害が出るほどの雨だったわけです。そのため、河川は台風後のような茶濁り状態、というのが前日の7/6。夜に若干雨がまた降ったんですが、翌日はほんの少しだけマシになりまして、ちょっと幾...
DUEL

DUELのシーバス用シャッドプラグ「ハードコア ベイシャッド 80S」のインプレ

発売から数年経っているのですけど、DUELのシャッドプラグ「ハードコア ベイシャッド80S」を購入したのでインプレです。コチラはベイトタックルで際を撃っていく用として購入。購入したカラーは「イワシ」です。主にデイゲームでの使用を想定してまし...
シーバス

19ディアルーナ B96ML(ベイトモデル)のインプレ。軽快さが良いロッド。意外とこのレングスのMLロッドが無いのです。

9.6以上のロングレングスのベイトシーバスロッドが欲しくなりましていくつか既にベイトシーバスロッドは所持しているのですが、・ロングレングス(9.6以上)・MLクラスのロッドが新しく欲しくなりまして、この条件になると実はあまり選択肢がなく、「...
シーバス

久々にシーバス(といってもセイゴだけど)釣り上げたので記録(2019/6/23)【2019年6月釣行】

2019年は何故なのか分かりませんがちっともシーバスが釣れないという事が起きています。釣ってる人は釣ってるみたいなのですが、今年は梅雨だというのに雨も少なく、さらによく行ってた常夜灯ポイントは常夜灯が消されてしまい、という状況に陥っておりま...
DUEL

DUEL「ハードコア ミッドダイバー」のインプレ。相変わらず塗装が良いのとお値段も安く、キャストフィールも良好な優秀ルアー。

DUELのルアーはとにかく「塗装の綺麗さ」が良くて私好きなんですが、今更ながら2019新製品の「ハードコア ミッドダイバー 95F」を買ってきました。買ったのはこちらの「コノシロ」カラーと「ピンクイワシ」を別途購入。良いですねー、塗装がとて...
シーバス

やっと出るのか・・・私の通年1軍ルアー「モアザン ミニエント」のサイズアップ版「ミニエント 70S」7月発売。

ジャパンフィッシングショー2019で実物のプロトは見たんですけど、やっとこさ発売が近くなってきたのが、「ミニエント 57S」のサイズアップ版であります「ミニエント 70S」です。ちなみに発売時期は7月だそうです。もう少しですね。ミニエントに...
シーバス

シャローエリアの救世主。コアマン「ローリングジグヘッド RJ-7」を購入、インプレ。フックについて。

宮崎では入荷が遅くてですね、忘れないうちに買ってきました。待ってたぜ・・RJの発売を・・・。というわけで何となく2個買ってきました。早くサイズアップ版のRJ-10も出てほしい所ですが、先にRJ-7が発売された感じです。というわけで早速投げて...
シーバス

久々にちょっとまともなサイズの魚@大淀川(2019/6/1)【2019年6月釣行】

最近釣行記を書いていない理由がありまして理由は全く釣れないから私がボウズを没にするYoutuberだったら餓死してますね。という事で梅雨入り直後の大淀川へ。狙いはシーバスそろそろシーバス釣れても良いでしょ、っていうことで満潮付近を狙って釣行...
シーバス

個人的にとてもオススメなポイントのある「マルジン UKジグヘッド / UKシャッドワーム」のインプレ。

買おうと思っていて買ってなかった、マルジンの「UKジグヘッド」「UKシャッドワーム」を買ってみました。使ってみるとですね、なかなか良いなと思えるポイントがありましたので、公式の特徴と共に改めて紹介したいと思います。UKジグヘッド/UKシャッ...