シーバス imaの超ダート系新バイブレーション「RAIKIRI(ライキリ) 70」を買ってきたのでインプレ。 RAIKIRI(ライキリ)70が発売されたので買ってきましたimaの新バイブレーション「ライキリ 70」が発売されたので買ってきましたよ。そこそこ体高のあるシルエットですが、上から見るとこんな感じ。横からだとスリムな感じですね。ライキリ70... 2020.03.15 シーバスルアー釣り釣具インプレ
シーバス シーバスからの〜太刀魚からの〜カマス、という釣行(2020/3/12)【2020年3月釣行】 風も穏やか、満潮絡みなのでまずはシーバス最近強風続きだったんですが、風も穏やか、天候は晴れ、満潮絡みの時間帯、といえばシーバスの活性が高いはずという事でまずはいつもの大淀川のポイントへ・・・と思って向かった所、先行者あり、という状況。しょう... 2020.03.13 シーバスライトゲーム釣り釣行記
シーバス VJの替わりとして期待大なダイワの「モアザン シーバスロデム」既に発売中です。 ダイワから「モアザン シーバスロデム」が既に発売されてます私既に注文済みでまだ届いてはいないのですが、ダイワから期待の新ルアー「モアザン シーバスロデム 14g/18g」が発売されています。シーバスアングラーとしては期待の新製品なのですが、... 2020.03.12 シーバスダイワルアー釣り釣具2020新モデル
シーバス 【初心者向け】宮崎市大淀川、ハクパターンのシーバスを釣る方法を解説します 分かってないと全然釣れない「ハクパターン」の解説です他の季節では釣れるけど、この時期釣れない・・であったり、最近シーバスを始めてみた、という人の心を折ってしまうのが、この「ハクパターン」ではないでしょうか。宮崎はバチ抜けはありませんので、2... 2020.03.10 シーバス初心者向け釣り
シーバス カマスが不発だったので裏切らないハクパターンのシーバス釣行(2020/3/8)【2020年3月釣行】 早くも宮崎港のカマスがどっか行っちゃいました先週末楽しめたカマス釣行を今週も・・と思ったら土曜日・・なんとか1匹日曜日・・全くダメという、回遊魚らしく、1週間でどっか行っちゃった模様です。※ナイトゲームだとまだ全然釣れるらしいです周りの釣り... 2020.03.09 シーバス釣り釣行記
シーバス 2020年2月最後の大淀川シーバス釣行(2020/2/29)【2020年2月釣行】 <お知らせ>月別の釣行記ページを新設しました。昨年は釣れていた、釣れてない、どんなルアーが有効だったか、など振り返りに使えると思います。ヘッダーのメニューもしくはこちらからどうぞ。先日、夕マヅメ直後のボイルが凄かったので夕マヅメから先日夕マ... 2020.03.01 シーバス釣り釣行記
シーバス シーバスに「ソリッドティップ」のロッドは有効なのか、の個人的見解。といっても普通の事書きます。 ソリッドティップのシーバスロッドを持っているんですけど以前、ハクパターンの「コツっ」とだけのアタリにイライラしまして、イライラが頂点に達した時に買ったロッドがあるんですよ。それはメジャークラフトの三代目クロステージ「CRX-862ST」なの... 2020.02.28 シーバス初心者向け釣り
シーバス なんだこれもハクパターン最強だったのか。DUO「マニック75」のインプレ。誰でも使える優秀ルアー。 マニック95が最強だと思ってたんですけど昨年マニック95で爆釣した事がありまして、なぜか宮崎では全然売ってないのが不思議でしょうがないんですが、今回はマニック75のインプレです。実はマニック95と間違えて去年買ってたんですが、マニックが強い... 2020.02.27 シーバスルアー釣り釣具インプレ
シーバス ハクパターンで爆釣、な大淀川シーバス釣行。アジングロッドを折る勢いで釣る(2020/2/24)【2020年2月釣行】 いつの間にかハクパターン真っ盛りの大淀川釣行です昨日夕マヅメに行ってみたら、暗くなったあたりからボッコボコにボイルしているという状況が起きてまして、いつの間にかハクパターン真っ盛りな感じです。昼行くとほどほどにハクの姿は確認出来るのですが、... 2020.02.26 シーバス釣り釣行記
シーバス まだ生息中、なメッキとセイゴ狙いの大淀川釣行ダブルヘッダー(2020/2/23)【2020年2月釣行】 水温はとっくに14度を下回ってるのですが、まだメッキが居ますメッキは死滅回遊魚と呼ばれ、水温が14度を下回ると死んでしまう、、とのことなんですが、まだポツポツ釣れています。秋のハイシーズンのように狙って釣るというのは難しいのですが、セイゴを... 2020.02.24 シーバス釣り釣行記