ルアー

シーバス

ダイワの「2WAYアクション」が特徴的な「モアザン バレンテ90S」買ってきたのでインプレ。

この春注目していた「モアザン バレンテ90S」を買ってきました4月発売、という事だったのでまだかな、と思っていたら、前倒しの3月発売!という事で早速買ってきました。パッケージ背面の説明はこんな感じ。今回注目してるのが2つの「DUALアイ」機...
シーバス

ロンジンの新ダート系バイブレーション「ファンキーダート66」「ファンキーダート55」

ima「ライキリ70」に続いてロンジンからもダート系バイブレーション「ファンキーダート」が登場先日購入しました、imaの新バイブレーション「ライキリ70」に続いて、ロンジンからも気になるダート系バイブレーション「ファンキーダート」が登場です...
シーバス

ダイワの「モアザン シーバスロデム」を買ってきたので「フラットジャンキー ロデム3」との違いを確認してみる

新発売の「モアザン シーバスロデム」を買ってきました発売されたので買ってきましたよ。14g/18gの2タイプありますが、今回買ったのは18g。パッケージ裏はこんな感じ。で、持ってる人は思った点があると思いますが結局のところ、既に発売されてい...
シーバス

imaの超ダート系新バイブレーション「RAIKIRI(ライキリ) 70」を買ってきたのでインプレ。

RAIKIRI(ライキリ)70が発売されたので買ってきましたimaの新バイブレーション「ライキリ 70」が発売されたので買ってきましたよ。そこそこ体高のあるシルエットですが、上から見るとこんな感じ。横からだとスリムな感じですね。ライキリ70...
シーバス

VJの替わりとして期待大なダイワの「モアザン シーバスロデム」既に発売中です。

ダイワから「モアザン シーバスロデム」が既に発売されてます私既に注文済みでまだ届いてはいないのですが、ダイワから期待の新ルアー「モアザン シーバスロデム 14g/18g」が発売されています。シーバスアングラーとしては期待の新製品なのですが、...
シーバス

なんだこれもハクパターン最強だったのか。DUO「マニック75」のインプレ。誰でも使える優秀ルアー。

マニック95が最強だと思ってたんですけど昨年マニック95で爆釣した事がありまして、なぜか宮崎では全然売ってないのが不思議でしょうがないんですが、今回はマニック75のインプレです。実はマニック95と間違えて去年買ってたんですが、マニックが強い...
DUEL

トゥイッチ、ジャークもやりやすい、ライトゲームで使えて激安価格、DUELの「ハードコア LGミノー(S)」のインプレ

この前書いてませんでしたっけ、という「ハードコア LGミノー」のインプレなんですがこれに気づく人はDUELのLGミノー所有者ではないかと思うわけですけど、前回は「F」つまりフローティングミノー、今回は「S」つまりシンキングミノーです。なので...
DUEL

マイクロベイトパターンに使える上にコスパ良好、なDUELの「ハードコア LGシンキングペンシル」のインプレ

DUELの「ハードコア LG」シリーズはコスパが高い昨年発売されたDUELの「ハードコア LG」シリーズ。前作とカラー以外はそんなに変わった感は無いんですけど、とにかく安いんですよ。どのくらい安いのかと言うと、下手すると「800円以下」で買...
DUEL

春先セイゴ狙いのメインルアーとなった、DUELの「ハードコア LGミノー(F)」のインプレ。小型シルエットが効く。

この時期セイゴがよく釣れてるのがDUELの「ハードコア LGミノー(F)」です昨年発売されたDUELのハードコア「LG」シリーズを愛用しているのですが、ここ最近のセイゴ狙い釣行で抜群にアタリが多いのがこの「LGミノー(F)」です。LGミノー...
ダイワ

ダイワの「侍」シリーズ新ルアー「暴れん棒侍」が登場! 注:正式名称です

ダイワの「侍」シリーズに新ルアーが登場。その名も「暴れん棒侍」ダイワから「サムライジグ」といった「侍」シリーズの新しいルアーが登場です。その名も暴れん棒侍またチャレンジ精神旺盛な名前を付けたもんだな・・と思うわけですよ。出典:ダイワフロント...