ルアー

シーバス

LONGINのBIGなウェイクベイト「WAKIE BOO(ウェイキーブー)」の解説動画が公開!

LONGINから2017/9/17発売のウェイクベイト「WAKIE BOO(ウェイキーブー)」の解説動画が公開されました。ボディが大きいので、スローでも水を押す力が強く、艶めかしい動きを水面直下で出来るのが特徴。通称「ブーちゃん」だそうです...
シーバス

サヨリパターンの「超リアル」ルアー、Little Jackの「SAYORIS-Z(サヨリス ゼット)」に新カラー・マイナーチェンジカラー登場!

僕の知ってる限り、宮崎ではあんまりサヨリは釣れませんので(釣れたのを聞いたことが無く、大抵ダツとの間違い)宮崎ではシーバスの「サヨリパターン」というモノは無いと勝手に思っているのです。のでよく知らなかったんですが、Little Jackから...
ルアー

「魚種限定解除」メタルマルの使い方動画が詳しく公開@youtube

数年前の品薄も解消されつつありますが、youtubeで再注目され、今だに大人気の「メタルマル」。買ってみた人も多いのではないでしょうか。もうすぐ40gも発売予定ということで、またオフショアでも人気が出そうです。19gと間違って13gを買って...
ルアー

全く根拠なく衝動買いしたルアー「KASTMASTER(カストマスター)」

最近はルアーを衝動買いする事はあまり無いんですけど、たまたまに行ったらですよ、「KASTMASTER(カストマスター)」というルアーがありましてまあ、こんな写真を撮ることが出来るということはですよ気づいたら買ってたという事が発生しました。い...
ルアー

ルアー市場を動かすYoutuberとそのルアーいろいろ

僕の日課は「仕事から帰ったら飯食いながらYoutubeで釣り動画を見る」なんですけど、見ている動画というのが主に以下。・釣りよかでしょう(バス/ソルト全般)・釣りいろは(ソルト全般)・ハイサイ探偵団(ソルト全般・エサ釣り)・マスゲン釣りちゃ...
シーバス

ダイワから平均飛距離70m超のぶっ飛びシンペン「モアザン レイジーファシャッド」が登場!

ダイワから、平均飛距離72M、Max76Mというぶっ飛びシンペン「モアザン レイジーファシャッド」が登場します。重量が31gあるので当然ながら飛距離は出るのですが、スローに巻くことでタイトローリングアクション、普通に巻くことでS字アクション...
シーバス

コアマンのバイブレーションジグヘッド「VJ-16」に続いて「VJ-22」が登場!サイズアップで飛距離+深いレンジ攻略+アピール力も向上!

コアマンの「バイブレーションジグヘッド VJ-16」に続いて、この秋サイズアップバージョンの「VJ-22」が発売されるそうです。経験によって導き出されたジグヘッドデザインと、装着するコアマンワームとのマッチングで、ボディ全体が絶妙に揺れるバ...
シーバス

ダイワからシャローのデイゲームに威力を発揮する新ルアー「モアザン グルービン 65S」が登場!ナイトでも使える可変アクションが特徴。

ダイワからシーバス用新ルアーです。その名も「モアザン グルービン」。出典:ダイワ特徴である「可変アクション」により、シャローのデイゲームで威力を発揮しながらも、ナイトゲームでスローに使うことも出来そうです。モアザン グルービンの特徴公式にあ...
シーバス

シーバスを「ダート」で食わせるバイブレーション「モアザン ミニエント 57S」使いやすい上に独特のアクションも。インプレ。

既に発売から数年経っているので、今更紹介するのも気が引けるレベルの有名ルアー「モアザン ミニエント 57S」。個人的にはシーバス用のバイブレーションとしては一番好きなルアーです。その次がレンジバイブですかね。こんな小チヌすら食ってきます。非...
ルアー

ジャクソンのぶっ飛びメタルジグ?メタルバイブ?の「飛び過ぎダニエル」に「超」も含めた軽量バージョンが登場!

ジャクソンのぶっ飛びメタルジグ?メタルバイブ?な新機軸ルアー、「飛び過ぎダニエル」に改めて1g14g20gが登場しますよ。まさかの「1g」も登場。10じゃなく超軽量な「1g」です。飛び過ぎダニエル1g飛び過ぎダニエル(14〜30g)僕が最近...