ツール・小物

ツール・小物

交換用激安トレブルフックを140本買ってみた。1本あたりのお値段がなんと・・(2017/8/23)

交換用フックを140本買ってみた。届いた。一袋20本入りなので、合計140本。これで3500円程である。これで数年持つであろう。数年後も今くらい釣りが出来るかは不明ですけどね・・・。ちなみに何で140本も買ったのかというと、本数というより「...
ツール・小物

メジャークラフト「ファーストキャスト ランディングセット」到着。一つ足らないアイテムが・・・(2017/8/20)

先日購入した、メジャークラフトの「ファーストキャスト ランディングセット」が到着しました。黒基調のカラーでなかなかカッコイイです。これでお値段5000円ちょいなので、発売直後に品薄になってたのも納得。ちょっと短めの4メートルのやつ「LS-4...
ツール・小物

ルアー用トレブル/ダブルフックをマルトで格安大量購入。マメに変える事が釣果に繋がりますよ

シーバス用ルアーは大概揃ってきたと思うのですが、メタルジグと違って「ほとんど根掛かりしない」という事でシーバス用のルアーは無くならないんですけど、どうしても消耗するのが「フック」だったりします。コアマン泉さんがどこかで「1〜2匹シーバスを掛...
シーバス

シーバス用ランディングネット再考。個人的な選び方解説。

最近ずっとシーバス釣りをしてるんですけど、これまではナチュラムオリジナルの「バッカニア」のランディングネットを使ってたんですけど↓これね。実売5000円ほどで買ったのですが、これにPROXのタモジョイントを付けたのが上記画像なわけです。Bu...
ツール・小物

PEラインの弱点を解消!YGK「OHDRAGON(オードラゴン)」価格も安い!

発売後各所で話題になってましたので知ってる人も多いと思いますのがこのPEライン。OHDRAGON(オードラゴン)です。これまでPEラインをとある理由で避けてきた人には大注目のラインですよね。ちなみに、何で話題なのかのおさらいPEラインは「遠...
ツール・小物

カラビナ付きで持ち運び便利!Golden Meanの「GMストリンガー」

僕は釣れた魚を持ち帰る時は「家が近いのでビニール袋に入れて帰る」という事が多いのですが、それでもとんでもなく非効率です。一応ストリンガーを持っているのですが、、、使うのを忘れて持っていかない事が多い(笑)というのもやはり忘れないように「携帯...
ツール・小物

釣りに必須!偏光サングラス(TALEXレンズ)の選び方・使い分けのポイント。TALEXレンズは釣りの世界が変わるレベル。

釣りにはサングラスが必要だ釣りで必須なアイテムを挙げろ、と言われると意外と上位に来るのが「偏光サングラス」ではないかと思うのです。その中で最高だと思っているのが、「TALEXレンズ」採用の偏光サングラス。本当にTALEXレンズは釣りの世界が...
ツール・小物

グリップ力高し!REALMETHOD(リアルメソッド)のフィッシングサンダルが安くて良い出来!

どこかで見たようなデザイン・・・というのはさておき、釣具のポイントのオリジナルブランド「REALMETHOD(リアルメソッド)」のフィッシングサンダルを買ってみましたよ。僕は普段27〜27.5cmの靴を履くわけですが、27cmの次は28cm...
ツール・小物

釣り用バッグ新調!MZX CORE ウエストバッグを購入。最強の大容量且つ負担軽減の仕組みでオススメ。

先日ヤマガブランクスの「ブルーカレント 85/TZ」を買ってからというもの、「何でもロッド」であるが故に荷物が増えるという事態に遭遇しております。明確にターゲットが決まっている時は良いのですが、意外と海というものは「着いてみたら風が強い」な...
ツール・小物

腰のサポーター付きでも破格のお値段!のPROX「フローティングゲームベスト」

昨年僕も重い腰を上げて、いわゆる「フローティングベスト」を買ったのですが、思ってたより便利でして、しばらく超安全な陸っぱりですら使ってたんですけどね(最近暑いから安全な所ではしばらく寝かしている)非常に便利なんですよ。僕が買ったのはこちら。...