ダイワ

ダイワ

2018年上半期買ってよかった釣具を紹介。

もう2018年も半分を過ぎようとしている、という恐ろしい事実。と、いう事を考えてもしょうがないので、2018年上半期で買って良かったと思う釣具を紹介します。第5位・ダイワ モアザン シャロール75F-SSRダイワ ルアー ミノー フローティ...
シーバス

ダイワ「ショアラインシャイナーZ セットアッパー 75S」を買って忘れてたのでインプレ

確か昨年最も売れたダイワのルアーってセットアッパーじゃなかったかな?(うろ覚え)というダイワの大人気ルアー「ショアラインシャイナーZ セットアッパー」シリーズの最小サイズ「75mm」を買ってたんですが忘れてたのでインプレ。75mmでもアピー...
シーバス

ダイワから新ルアー「モアザン ガルバ ストロング」が発表!

「モアザン ガルバ73S」は僕のシーバス1軍ルアーなんですけど、そんなガルバシリーズに最新モデル「ガルバストロング」が発表になりました。出典:ダイワ見た目だけだと、別に73Sや87Sと変わらないわけで、何がストロングなのかと言いますと・サイ...
ダイワ

シマノ「ルアーマチック」対抗のダイワ「ルアーニスト」格安で初心者に良さそう。

僕が初めて買ったソルト向けのロッドがメジャークラフトの「ソルパラ」のLSJモデルだったんですけど、当時は今と違って知識も無く、ジグ投げたりブッコミしたりと、割と雑に扱ったんですけど、結果としては「折れず」に知人のもとに旅立ちました。1万円以...
シーバス

やっとスイッチヒッターLBD(SH-LBD)入魂!のシーバス釣行(2018/5/23)【2018年5月釣行】

4月に発売された、スイッチヒッターLBDを買って1回使ってから「レバー邪魔だなぁ」と身も蓋もない事を思って使ってなかったんですが、そもそも僕はですねレバーブレーキリールの使い方をよく知らないという、何で買ったんだよという致命的な問題を抱えて...
シーバス

ダイワの新リール「スイッチヒッターLBD(SH-LBD)」到着インプレ

ダイワから新発売されたレバーブレーキリール「スイッチヒッターLBD(SH-LBD)」が到着しました。最初実はローギアの「LBD」を注文してたんですが、やはりハイギアにしたくなりまして、「SH-LBD」になりました。一巻きが79cmか93cm...
ダイワ

チニングはブラックスターS78で十分と思っていたのに、コスパ良好なチニングロッド「ダイワ シルバーウルフ710ML-S」を買ってインプレ

表題で全てを説明してしまっていますが、最近チニングを始めましてねシルバーウルフ710ML-S買ってやったので、インプレを行いたいと思いますブラックスターS78でも十分にボトムを擦った時の感度はあり、全然不満は無いんですけど、やはり1度は専用...
ダイワ

暑くなってきたので「ショートスリーブ」いわゆる半袖の釣り用レインジャケットを検討中。

宮崎は雨です本日宮崎は雨。蒸し暑い季節になってきまして、あと1ヶ月もすると鬱陶しい梅雨入り・・という季節になってきました。基本的には雨の日に釣りには行かないんですけど、そもそもですね趣味が釣りしか無いという避けられない事実がありますので、今...
シマノ

2018年版「軽量」な中級機以下のソルト用スピニングリールのまとめ。

「軽さ」というのは釣りにおいて非常に重要な要素です。といっても「軽いから釣れるのか」と問われると、アジングなどの繊細な釣り以外では釣果を左右する程でもない気はしますが「疲労感の軽減」という意味ではかなりの差が出ます。ワインドやエギングのよう...
ダイワ

【買えるかは不明】Amazonで「14カルディア3012H」と「16 BG 3500H」が激安ですよ・・(2018/4/7)

Amazonで「14カルディア3012H」と「16 BG 3500H」が激安になっています。カートに入れられるか試した所、問題なくカートには入るようです。納期が1〜4週間と長いですが、買えたら非常にラッキーな衝撃価格ですよ。で、いくらなのか...