パタゴニア メンズ・ダウン・セーターをつい衝動買い。

先日パタゴニアのダウンシャツを秋口のアウター、真冬のインナーとして買ったのですけど、そういえば毎年冬に着ているダウンジャケット(JOURNAL STANDADのやつ)も5年くらい着てるので、だいぶ古くなってきました。

あとこのダウンジャケット、袖にはダウンが入っておらず、それはそれで動きやすくて良いのですが、極寒の場合は寒いのです。

というわけで、さらに5年着るから買っちゃえ!ということでパタゴニアのメンズ・ダウン・セーターを買ってしまいました。
もう秋冬モノはインナーしか買わない!はず!

パタゴニア(patagonia) M’s Down Sweater(メンズ・ダウン・セーター)

 

 

 

ちなみにどう見てもダウンジャケットなのですが、なぜ「ダウンセーター」というのかはよく知りません・・・。

公式のオンラインショップでも見れますが

メンズ・ダウン・セーター | パタゴニア公式サイト | M's Down Sweater
メンズ・ダウン・セーターを販売しています。5,000円(税込)以上のご注文で送料無料。製品を長くご愛用いただくための製品保証や修理サービス、また、製品を吟味していただくために、お悩みの場合は複数点のご注文後に不要な製品の返品も可能です。ほぼすべてに適した完璧な温かさを提供するのが、軽量ながら防風性も備えたパタゴニア定番...

最近のダウンは「小さく折りたためる」というのが多く、持ち運びが非常に便利になっています。

宮崎は真冬は朝方0度くらいになるんですが、昼には10度くらいでちょっと暖かくなりますので、小さく持ち運べる、というのは中々便利なポイントなのです。

どんな用途にも完璧な保温性を提供する、軽量で防風性を備えた定番のダウン・セーター。リップストップ・リサイクル・ポリエステル100%製シェルと800フィルパワー・トレーサブル・ダウン(独立第三者機関NSF認定に基づき、強制給餌や生きたまま羽毛採取を行われたものでない鳥であることを確実にするために農場から製造工場まで追跡した800フィルパワー・グースダウン)のインサレーションを使用

「どんな用途にも完璧な保温性を提供する」「軽量」「防風性」っていうのが良いですよね。

まあさすがに釣りの時は別の物を着るのですけど、普段使いでも「デザインの良いダウンジャケット」を着れる、というのがポイントです。

ちなみにブラックだと地味なので、Navy Blueカラーを買ってみました。
サイズは公式のレビューを見ると、ウェストは少しタイト目らしいので、パタゴニアは普段M・Lのどちらかを何となく買ってるんですけど、今回はLにしてみました。

届くのが楽しみな服は久しぶりな気がします。

ちなみに安いものでいいよ!という方へ

Queshua(ケシュア)というブランドがありまして、ナチュラムで売ってた時に何着か買いました。そこそこデザインも悪くなく、何と言っても

激安

普段激安というとユニクロとかになって、会社で同じの着てる人が何名もいるわけですけど

人と被らない

という多大なメリットがあります。

 

ナチュラムで売ってますので一度探してみてください。

 

タイトルとURLをコピーしました