【誰得】宮崎エソ釣り情報とエソを効率的に釣る方法。2桁釣果も期待できます。

※当サイトはアフィリエイトリンクを使用しています。

誰も求めていない、エソの釣り方を解説します

全く誰も必要としていないタイトルですが、ガチでエソが大量に釣れる場所が宮崎にはあるんですよ。
毎回エソの2桁釣果も夢ではありません。

宮崎ではオキエソ、ワニエソ、アカエソと多様なエソが釣れます。

皆さん、ちゃんとエソにも種類がいるのを知ってますか?

 

何でエソについて力説してるのか疑問ですがね。

 

エソが釣れる場所を晒します

とりあえずエソが釣れる場所を晒してみます。普段なら釣り場晒しは荒れる原因になりますが、エソなので良いでしょう。

それがこの場所。

 

ooshima

 

宮崎県「大島」

2つ港がありますが、小浜港のほうが足場が良く、エソ釣りには最適です。

目井津港から船が片道400円くらいで出ています。
荷物によって料金が変動するのですが、運転しているおっちゃんの気分で値段が100円程度変わります。それでいいんでしょうか。

そもそもエソってどんな魚なのか、というとこの画像を見たことがある人はいるんじゃないでしょうか。

ボケてに飛びます。
http://sp.bokete.jp/odai/1351221

食ってるほうです。食われているほうじゃないです。

こいつはいわゆるショアジギングの外道として超有名なのですが、蒲鉾にすれば美味、とか唐揚げとかにしてしまって食べれば美味しい魚なのですが、小骨が多くてめんどくさいのでリリースされる奴です。

こうなったら「エソング」という釣りを確立しようか、と思うくらい釣れるときは釣れる魚です。

 

釣り方の解説

ここで数百匹のエソを釣ってきたと自負する私の経験に基づく、本当にどうでも良いエソの釣り方を解説します。

 

・仕掛け

これは鉄板の仕掛けがあります。「ジグサビキ」です。それもピンク・緑・紫のように「カラーが3色付いてるやつ」にしてください。

エソも日によっていっちょまえに釣れる色が変わります。緑ばかりヒットしたり、ピンクにヒットしたりします。

必ず3色あるやつを使いましょう。

 

例えばこれの3色側だけ使います。金色でも釣れますが、3色付いてるやつのほうがいいです。他のメーカーのやつでもいいです。
ラインを切られるほど歯は強くないので、ずっと使えます。

その日によって食ってくるカラーが違うので、ジグサビキもカラーが分かれているものが必要です。

 

 


・ジグの色

3色のジグサビキで既に釣れるのですが、ジグでもエソにアピールしないといけません。
結局どの色でもエソは食ってくるのですが、経験上最もエソの反応が良い色は、「金」です。レッドゴールドでも何でもいいですが「金」がいいです。
さっきのジグサビキとは矛盾しますが、ジグは「金」がエソには鉄板カラーです。
ダイソージグに金が無いのが悔やまれますが、クソ安いやつでいいです。

 

・釣り方

ただのジグサビキなので、遠投してシャクれば釣れます。
思ったより表層で食ってくることもありますが、基本は底にいる魚なので、底は意識しましょう。

可能であれば横向きにシャクると高確率になります。ボトムジャークと今命名しましたが、着底後ロッドを水平気味にして数回シャクる、というボトムを這わせるようなジャークが良いですね。

 

・釣った感じ

たいして引きません。魚がかかってるな、というのは分かりますが。
但し、稀に60cm級の超大物がいますので、その場合は一瞬ヒラメでも来たのか、と思うくらいですが、表層で見えてガックリ来ます。

大島には何度か行きまして、エソを常に20匹以上釣り上げましたが、エソのおかげでキスとか全滅したんじゃないか、というくらいエソが釣れます。
あ、ちなみにメジナとかアオリイカも釣れますが、ジグしか投げない僕はエソしか釣れません。

大島に行く機会がありましたら、狙わなくても勝手に釣れるので是非ジグとジグサビキを投げてみてください。

 

きっと満足の行く数のエソが釣れますよ。

 

釣れない!という方はコメントください。教えます。

 

タイトルとURLをコピーしました