シーバス 買わないとか言ってて買った「モアザン スライ ストロング156F」のインプレ 「デカいルアーは好きじゃない」「さすがにデカすぎる」「麦茶吹いた」とか散々言っておきながら「モアザン スライ ストロング156F」を買いました(笑)本当は「レモンソーダミント」カラーが欲しかったんですが、近所の釣具屋に無かったので「ホワイト... 2018.10.29 シーバスダイワルアー釣り釣具インプレ
シーバス ジャクソンのリップレスミノー「スナッビー」購入インプレと悲劇 前からちょっと気になっていたジャクソンのリップレスミノー「スナッビー」を手に入れまして、手に入れた時はやはり「デイゲームで動きを見る」という事が大切です。というわけで早速使ってみたのですが、そこには悲劇が待っていました。。その前にスナッビー... 2018.10.23 シーバスルアー釣り釣具インプレ
シマノ 18ステラに激安リールスタンド「ゴメクサス リールスタンド」買ってみたのでインプレ。 先日18ステラ 3000MHGを購入したのですが、やはり18ステラの1つの売りとして、シルバーの美しいボディがあると思います。リールなんで使用すれば当然ながら傷が付くものですが、特にスプールは傷が付くと致命的なので出来るだけガードしておきた... 2018.10.21 シマノツール・小物釣り釣具インプレ
ダイワ 完全にノリで買ったダイワの海外向けリール「FUEGO(フエゴ) LT 2000D-XH」をインプレ 激安だったFUEGO(フエゴ)LT 2000D-XHを購入ステラを買ったばかりなのに、安くてノリで買ってしまったダイワの海外モデルのリール「FUEGO(フエゴ) LT 2000D-XH」をインプレします。外観はこんな感じ。ラインクリップもフ... 2018.10.10 ダイワリール釣り釣具インプレ
シマノ 18ステラ3000MHG実釣インプレその1。各種新機能を実感できる最強リール。 18ステラ3000MHGの実釣編勢いで買った18ステラ3000MHGですが、当然ながらリールは実釣してなんぼのモノなので、台風後の茶濁りで釣果は期待できないながらも実釣してきました。チェックポイントその1 飛距離これは全然考えてなかったんで... 2018.10.09 シマノリール釣り釣具インプレ
シーバス 俺氏、シーバス向けに遂にビッグベイトに手を出す。でも激安な「FALKEN R ベイト S.W」とりあえずインプレ 「ビッグベイト」ジョイクロに代表される大型のジョイント式ルアーである。このブログを多少見ていただいている方は気づいていると思いますが、僕はチキン野郎なので基本的に「小型のルアーしか使わない」人だったりします。理由はボウズが嫌だから、という完... 2018.10.08 シーバスルアー釣り釣具インプレ
シマノ 遂にこの日が来たか・・・フラッグシップモデルに手を出す日「18ステラ 3000MHG」を購入とインプレ 遂に買ってしまったフラッグシップモデル「18ステラ 3000MHG」「いつかは、ステラ」というのをどっかで聞いたことがあるような無いような、どっちかと言えばダイワ党の僕なんですが、18ステラ 3000MHGを買いましたやはり一度はフラッグシ... 2018.10.06 シマノリール釣り釣具インプレ
ダイワ 秋の大型シーバス向けに!サイズアップした「モアザン シャロール115F-SSR」を買ってきたのでインプレ。 この秋、シーバス用ルアーは軒並みサイズアップ版が出ているのですが、あまり大型のシーバスが居ない宮崎ではなかなか使いづらい面もあるかと思います。という中で、「元々が小粒だったので普通サイズになった」ルアーがありまして、それが「モアザン シャロ... 2018.09.25 ダイワルアー釣り釣具インプレ
シーバス シマノの新シーバス用ブレード付きルアー「エクスセンス サルベージブレード」購入。インプレ。 元同僚K田君からFacebookの釣りグループに投稿。「ヒラメをサルベージブレードで釣った」との事。なかなかの良型である。あまり僕はヒラメに興味が無いんですが(数少なくて中々釣れないから)、気づいたらかめや釣具で買ってたわというわけで買って... 2018.09.23 シマノシーバスルアー釣り釣具インプレ
シーバス imaの新シーバスルアー「Empathy 90(エンパシー90)」が発売されたので購入。インプレ。 imaの新ルアー「Empathy90(エンパシー90」が発売され、店頭に並んでいたので勢いで購入してきました。既に売り切れているカラーも多く、今回買った「ボラマッディー」カラーも残り1個でした。注目度もすごく高そうです。ちなみにパッケージ裏... 2018.09.16 シーバスルアー釣り釣具インプレ