シーバス

シーバス

ダイワの「モアザン ソラリア」買って忘れていた僕が改めて「ガルバ」と「ソラリア」の違いを復習する

「モアザン ソラリア」というルアーがあります。Google検索でも「ソラリア」なんて入れると候補に「ソラリア ガルバ」なんていう候補が出てくるくらい、ガルバと一見似ているルアーなわけですが並べてみるとこんな感じ。こう見ると意外と違いますね。...
シーバス

発売から16年・・・今でも一級なルアー「ローリングベイト」のNEWモデル「RB77LW(ライトウェイト)」

今でも先発として、クローザーとして投げる人が多いであろう超実績ルアー「ローリングベイト」「とりあえずローリングベイト投げとけ」と言われる事も多いルアーです。もしくはローリングベイト投げてダメなら帰れと。僕も2個ほど所持してまして、印象深いの...
シーバス

初心者にも非常にオススメなダイワの「ガルバ73」と「ガルバ87」のインプレ

そういえばずっと一軍ルアーなダイワの「ガルバ73」と、最近調子の良い「ガルバ87」のインプレを書いたことが無かったので、今更感満載ですがインプレです。シーバス用ルアーは非常に沢山種類がありますが、使い方も簡単で釣果に繋がる、初心者にもオスス...
シーバス

今年は激渋・・なリバーシーバス(2018/11/17)【2018年11月釣行】

昨年のこの時期を振り返ると、セイゴ含めて2桁釣果・・なんて事も起きていた時期なんですが、今年はちっとも釣れません。というわけで通い慣れたポイントではなく、河口エリアのナイトゲームへ。(ちなみに既にデイゲームは不発)とりあえず持ってきたルアー...
シーバス

【初心者向け】このルアー、釣れねー、ダメじゃん、と思う前に。

このブログを御覧の皆様はよく分かっていると思いますが、僕はですねやたらシーバス用ルアーを衝動買いするというどうしようも無い人なんですけれども、これだけルアーを買っていて、最初から「良い!これだ!」と思うルアーに出会う事というのは10個に1個...
シーバス

高飛距離&低アピールが効く!今更ながらの邪道「ヨレヨレ/ヨレヨレミニ」のインプレ

常に1軍を貫いているルアーが「ヨレヨレ」1年通してシーバスを狙っている僕のルアーケースに常に入り続けているルアーが幾つかあるんですが、そのうちの1つがこの「ヨレヨレ」。まあ、実際に釣果に繋がってるのは「ヨレヨレミニ」の方なんですけどね。遠近...
シーバス

何となく8.7ftのロッドが欲しくなったので買った「ラブラックスAGS 87LML」のインプレ

どんだけ釣り竿買うんだよっていう声が聞こえてきそうですけど、世の中上には上が居るはずなので、気にせず購入です。今回買ったのは、若干今更感もありますがダイワの「ラブラックスAGS 87LML」です。大丈夫です、買ったのはヤフオクです何が大丈夫...
シーバス

ジャーキング好きは買わざるを得ないルアー。ブルーブルー「ブローウィン140S」を今更インプレ

今年でシーバス始めて2年目も終わろうとしているんですけれども、1年目で分かったことがありまして下手なアクションつけないほうが釣れるというのがありました。明暗をエリ10とかSasuke SF-75引いてりゃ釣れるじゃん、という事に気付きまして...
シーバス

9gなのによく飛ぶシャロー用ルアー「ERDA 零 INNOVATOR(アーダ ゼロ イノベーター)」インプレ

1年位前から買おうと思っていて、ついつい買っていなかったルアー。それが邪道の「アーダ 零 イノベーター」です。いや実は忘れていたというかちょっと高価なので躊躇・・というのが正解でしょうか。しかしながら「邪道」のルアーなんですが、完全に目がカ...
シーバス

秋の大淀川シーバスデイゲーム。K-太にガツンと(2018/11/2)【2018年11月釣行】

11/2(金)は会社の創立記念日により休みでした。朝はぶっ壊れたソファーを捨てるなどの用事に費やし・・ふと気づけばほとんど風も無い、とても良い天気。当然ながら釣りに行くわけですよ。こんな日は。というわけで大淀川へ。到着時は満潮大淀川に到着。...