シーバス

シーバス

【ボウズですが記録用】2019年2月のシーバスデイゲーム in 大淀川(2019/2/2)【2019年2月釣行】

結果はボウズなんですけどタイトルにあるように、結果としてボウズです。ボウズなのですが、1年後に「2月ってどうだった」というのを思い出すために一応記録としておくのが結構大切だったりするので、今回ボウズであるものの敢えて。※これは過去の写真で、...
シーバス

1個で2度美味しい・・?ダイワの2019新シーバスルアー「morethan BURST UPPER(バーストアッパー)140F」の動画が公開!

ダイワの2019新シーバスルアーが幾つか登場しているわけですが、丁度今日「モアザン スライ 110F」が届きました。と、いう事でスライ110Fを・・というわけではなく(まだ投げてないんで)、別の注目ルアーであります「morethan BUR...
シーバス

ベイトリールのド素人が扱う、最高級クラスベイトリール「17エクスセンスDC」のインプレ

先日「タトゥーラSV TW」を買ったんですけれども、元々僕はベイトリールを全然使えない人なんですね。持っているリールもオフショア用を除けばほぼスピニングしか持ってないわけです。これまでは、レブロス買う(2013年)→11カルディア買う(20...
シーバス

ジャパンフィッシングショーに行ってきた(その4)ルアー編(グルービン88S、スライ110F、サルベージソリッド等)

どうしてもロッドやリールに比べるとブースの狭い「ルアー」ですが、これから発売される新製品も展示されましたのでご紹介。グルービン88S私愛用の「グルービン65S」のサイズアップバージョンの「グルービン88S」が3月に発売になります。買うでしょ...
シーバス

2019新製品。シマノのシーバスロッド「ディアルーナ」に19ベイトモデル追加!

先日より「ベイトシーバス」というものを始めてまして、釣果はさておき、ベイトで釣りをするのはなかなか楽しいものです。ただ、やはりニッチなジャンルではあるので「ベイトシーバスロッド」は思ったより選択肢が少ないのが現実。(最近メジャークラフトも出...
シーバス

【初心者向け】スピニングタックルしか使ってこなかった僕がベイトシーバスを始めてみた結果

「ベイトタックルでベイトシーバスを始める」バス釣りをしていた人は難なく使いこなせるベイトリールではありますが、僕のように長年スピニングのみで釣りをしていた人からすると、もはや鬼門だらけです。尚、本記事は僕の主観に基づいてますので、完全なベイ...
シーバス

ぶっ飛びジグミノー、アイマ「ロケットベイト75」のインプレ

ずっと前から買おうと思っていたのですが、「年末年始のセールの時に買おう」という事で買ってきましたのがアイマの「ロケットベイト75」です。後から発売された「ロケットベイト95 Light」と迷ったのですが、敢えての75です。小さい方が何かと季...
シーバス

なぜか激安(になってた)ダイワ「モアザン シャローアッパー 125F」のインプレ

なぜか激安でした売れていないのか、正月早々激安ワゴンセールになっていた「モアザン シャローアッパー125F」を投げて来ましたのでインプレです。ちなみに「シャローアッパースリム」というのも出てますが、そちらではなく先に出たほうです。シャローア...
シーバス

福袋は買ってませんが、正月に手に入れたルアー群

割と大量にシーバスルアーを持っております。という状況ですと、福袋を買って欲しくもないルアーをゲットしてもしょうがないので、福袋は購入しませんでした。その代わり、いくつか釣具屋さんを回って値下がりしているルアーを購入してきましたのでご紹介。ま...
シーバス

ダイワの新モアザン(2019新ロッド)がサイトに公開

ダイワの新「モアザン」シリーズ(ロッド)ですが、サイトに公開されました(といっても公開されてからしばらく経ってますが・・・)とりあえずですね旧モデルも載っていて分かりにくい(笑)「NEW」マークが付いているのが新しいほうですね。普段はダイワ...