シーバス

シーバス

ハクパターンで釣れない時にお試しあれ。マドネス「BAKUREE SPIN 6(バクリースピン6)」のインプレ。

「ハクパターン」という、僕が嫌いなシーバスのパターンがあるんですよ。何で嫌いかと言いますと、3月はバコバコ釣れるんですけど、4月がパタッと釣れなくなるんですよね。今だに4月〜5月半ばあたりまでで「決まって釣れる」パターンを見いだせていないの...
シーバス

2万円程度の低価格帯〜3万円程度の中価格帯ベイトシーバスロッドを一覧にしてみた(2019年4月版)

最近、ヤマガブランクスの「バリスティック ベイト 810ML RC NANO」を買いまして、非常に気に入っておりますので、当面ベイトロッドを買うことは無いはず・・とは思っているのですが、しばらくシーバス用のベイトロッドを探していた時に思った...
シーバス

「THE リバーシーバス」ベイトロッド「ヤマガブランクス バリスティック 810ML RC NANO」のインプレ。

最近使用頻度の低いタックルを多少処分しまして、でも買うのは結局釣具です。という事で、そろそろベイトタックルにも慣れてきた所で、これまで「入門者向け」のベイトシーバスロッド「ダイワ レイジー 89MLB」を良く使ってたんですけど、新しいロッド...
シーバス

釣り人の方が釣られている?シマノの新機構搭載の「エクスセンス シャローアサシン99F フラッシュブースト」のインプレ

この春注目&売り切れ必至なルアーと言えば、シマノの新ルアー「エクスセンス シャローアサシン99F フラッシュブースト」ではないでしょうか。というわけでご多分に漏れず、私も釣られて買ってきました。カラーは「ボラ」です。なぜ釣り人が釣られるかと...
シーバス

シーバス2019年3月の実績ルアーを公開(宮崎市大淀川)

まさかの連投する&3月終わってないのに公開です。3月はハクパターン全盛という感じで、セイゴハンティングが捗ったという釣果な感じですね。その代りデイゲームが完全に沈黙です。第三位 モアザン スライ95F(2匹)昨年のド定番ルアーでした、「スラ...
シーバス

【復活】シーバス2019年2月の実績ルアーを公開(宮崎市大淀川)

不人気企画が帰ってきました。シーバス実績ルアー公開です。しばらくの間、この企画の存在をすっかり忘れていましたが、ネタ不足によりこの度復活です。しかも今更先月の情報を公開するという、鮮度が命の釣果情報にあるまじき怠慢ですが、思い出しながら公開...
シーバス

気に入りすぎて追加購入。タトゥーラ SV TWにレイズスタジオのベイトフィネススプールを装着。セカンドインプレ。

以前一度購入したと書いた、タトゥーラ SV TW用のベイトフィネススプールですが非常に気に入ったので、もう1個追加で購入しました。こんな感じでかなり肉抜きされてまして、軽量なスプールになっていて、軽いルアーのキャスト性能が格段に上がると感じ...
シーバス

ハクなどのマイクロベイトパターン用に購入。ima「K-太 58 suspend」のインプレ。

僕が際撃ちでよく使ってるルアーの1つに「K-太 77 suspend」があるんですけどアイマ(ima) K-太77 サスペンド #KT77-009(ボラ)【ゆうパケット】posted with カエレバ釣具のポイント Yahoo!店Yaho...
シーバス

【ベイトシーバス】ダイワのシーバス用フラッグシップベイトリール「19モアザン PE TW(1000XHL-TW)」のインプレその1

19モアザン PE TW 1000XHL-TWを購入実は少し前に買ってたんですが、、、投げに行ったら即大バックラッシュした(笑)という事で、改めて投げに行ってきたのでファーストインプレッションを行いたいと思います。ロッドはラテオの97MBで...
シーバス

サイズアップと飛距離アップ、アクションにも変化のあったダイワの「モアザン グルービン 88S」のインプレ

シーバスのデイゲームの私が良く使うルアーであります、ダイワの「モアザン グルービン65S」のサイズアップバージョンである、「モアザン グルービン 88S」を買ってきましたのでインプレです。これだけで見ると65Sとあまり差は分かりませんが、、...