ダイワ

ダイワ

ダイワから衝撃ニュース。「モアザン ブランジーノ EX AGS」が発売中止・・。

ダイワから衝撃のニュースです何やらtwitter見てたらですね・・・何やら衝撃のニュースが飛び込んできました。モアザン ブランジーノ EX AGS 発売中止延期、なら分かりますが、まさかの「中止」という表現が使われておりまして・・・。急ぎダ...
ダイワ

ライトゲーム最強のベイトリール、ダイワの「スティーズCT SV TW 700XHL」を購入したのでインプレ。これはマジで良いです。

先日「アルファスCT SV」を買って気づいたのですが、「CT」はライトゲームに最適です先日「アルファスCT SV」を購入しまして・・・4〜10g程度のルアーを扱うのに最高の使い勝手だ、という事に気づきました。私シーバス・チニング・メッキ等を...
ダイワ

ノリで買ってしまったリール、ダイワ「アルファス CT SV SHL」の今更感あるファーストインプレ。良いリールです。

アルファスと言うと、既にAIRが出ているので話題はそっちだと思うのですが元々、タトゥーラSV TWのXHLを買おうと思っていたんですよ。今所持してるのがSHLなので、エクストラハイギアのモデルも欲しいなと常々思っておりまして。なのに気づいた...
ダイワ

20ルビアスFC LT2000S、初期不良からメンテに出して速攻戻るの一部始終

先日買った20ルビアスですが、珍しく初期不良個体を引いてしまいましてあまり初期不良の個体に当たった事はないんですけど、先日購入しました「20ルビアス」なんですけど、初期不良の個体を引いてしまいました。初期不良なら最初から気づくのでは・・とい...
ダイワ

【新製品】ダイワから持ち運び便利&バーサタイルな4ピースパックロッド「7 1/2(セブンハーフ)」の詳細が公開

ダイワからマルチに使える4ピースの新パックロッド「7 1/2(セブンハーフ)」が登場です先日より少しづつ公開されていた、ダイワの新パックロッド「7 1/2(セブンハーフ)」が公式サイトに公開されました。出典:ダイワコルクグリップと赤を基調と...
ダイワ

前回ノーマルギアについて書いて、早速20ルビアス LT2000Sを買うの巻(ファーストインプレ)

ノーマルギアのリールを見直し中でして、ここは奮発の20ルビアス購入前回ハイギア派の私の中で最近ノーマルギアの利点を見直し中なわけなんですけど(前回記事)その結果ですね買ってやったぜ20ルビアス LT2000S。先日レガリス買ったところですよ...
シーバス

ダイワの「モアザン レイジーファシャッド 70S」を買ってきたのでインプレ。バイブレーション以外の選択肢に使えそう。

先日釣具屋さんで20%OFFセールをやってたので、「モアザン レイジーファシャッド 70S」購入他にもいくつか購入したんですが、まずは「レイジーファシャッド 70S」を投げてみたのでインプレです。ちなみに100Sを前から持ってるんですが、と...
ダイワ

20タトゥーラSV TW用 105スプールが到着したのでファーストインプレ。浅溝になった違いはあるかというと。

最近発売されました、20タトゥーラSV TW用 105スプールが到着しました20タトゥーラSV TW用の105スプールが到着です。浅溝ですね。素材は写真の通り超々ジュラルミンです。カラーはパープルとレッドがあるのですが、私のタトゥーラはSH...
ダイワ

今更感をさておいて、ダイワ「レガリスLT2000S」の実釣インプレ。良い所も悪い所もあり。

実釣前の触った感じはかなり好印象だったのですが、実際はどうかというのが今回のインプレです箱出し状態での印象が前回だったので、今回は実際にルアーを投げてみました。普段は一巻き80cm以上のリールを使うことが多いのですが、今回購入した理由は「マ...
ダイワ

ダイワからライトゲーム入門者向け新リール「月下美人 X」が登場!

ダイワからライトゲーム入門者向けの新リール「月下美人 X」が登場ですダイワから2020年10月発売のライトゲーム用新リール「月下美人 X」が発表されました。定価14000円程度、という事で入門者向けに最適な価格帯ですね。出典:ダイワ実売1万...