遂にシマノ公式サイトで公開!「18ステラ」

 

思いっきり周回遅れでこの「18ステラ」の事を書くわけですが、そもそもですね

僕はステラを使った事がありません

という事でイマイチ詳しいことも書けず、それでいて

そもそも買えるお値段ではない

という一般釣り人なわけですよ。セルテートですら酔っ払わないと買えないという、かなりの勇気だったというのに。

 

それはさておきシマノ公式サイトで「18ステラ」公開

出典:シマノ

明日からフィッシングショー2018ということで、遂に公式サイトにシマノ新製品がドカンと公開されたわけです。

SHIMANO FISHING(釣具)-日本
シマノ釣り製品情報を始め、各種イベント情報など、フィッシングシーンをサポートする情報をご提供する公式サイトです。私たちシマノは釣り具という製品を通じてあなたとご一緒したいと考えます。 海も川も湖も、そこに魚たちがいる限り、人と魚たちとの出会いのドラマは無限です。この素晴らしいドラマをこれからも永遠に継承するために、テク...

で丁度同時に今回の18ステラに搭載されているテクノロジーをまとめた公式動画もUPされました。

僕が特に気になっているのが「サイレントドライブ」なんですよね。

徹底的にノイズを抑えるこの構造。

釣りに行かなくとも、ずっと部屋でリールをクルクル回すという釣り人至高の時間の過ごし方が出来るのではないかと思うわけです。

冷静に考えると気持ち悪い人ですけども。

 

結局のところ18ステラなのか18イグジストなのか

今回はどっちかというと「18イグジスト」の方が大胆な変更をしてきたので目を引きがちですけども、新しい構造が増えるというのは、もしかしてトラブルが増えるのでは、、という懸念もあります。

ステラはどっちかというとベースアップに近い感じがするので、これまでの機能がより向上したような雰囲気です。

で、じゃあどっちなんだよと言いますと

 

答えは出ませんのでフィッシングショー2018で触りましょう

 

以上ですごめんなさい。フィッシングショーで回したらまた書きます。

 

タイトルとURLをコピーしました