釣行記

チニング

2022年6月1週目、最近の微妙チニング釣果まとめ【2022年6月釣果】

毎年発症する病気があるんですよ私なんか心配した人居たらすみませんが、ちなみに真面目な病気とかでは全く無くてですね、1匹しか釣れない病なのですよ。ココ最近はそれほど起きなかったんですが、なんか1匹しか釣れないんですよね。対処法は特に無く、その...
チニング

2022年5月16日週の宮崎市内チニング釣行まとめ【2022年5月釣果】

書くのをサボったので2022/5/16週の釣行をまとめてお送りしますこれを書いてるのは5/22、つまりしばらくインプレ記事などで釣行記をサボっていた・・・いや書く気力が無かったというのが本当の所なんですが、とりあえず自分でも結構見返すものだ...
チニング

引き続き小規模河川での夕マヅメ〜ナイトチニング釣行(2022/5/15)【2022年5月釣果】

最近小規模河川でのチニングに凝っています本当は宮崎県北エリアに遠征・・と行きたかったところなんですが、雨が降るのか降らないのか、天気予報がコロコロ変わっていて面倒になったので、近所の小規模河川でのチニングです。この前に行った時はもの凄いアタ...
チニング

たまには遠征・・といっても宮崎県から出ずに県北エリアでチニング(2022/5/8)【2022年5月釣果】

結局GWは宮崎から出ず、でしたが既に私3回ワクチン接種済みでして、そもそも熱なんて出ない人なんですけど、ファイザー→ファイザー→モデルナというキツイという噂のコンボを決めてみたら案の定熱が出ました。会社休まずに治りましたけど。という万全の体...
チニング

たまには小場所を選んでのデイチニング(2022/5/5)【2022年5月釣果】

釣りが週末の日課と化しているわけなんですが雨降ったり激濁り、強風、という時は行かないんですが、大抵週末になると釣りに行くわけです。年間何回行くのかと一度数えようかと思いましたが、1年が52週と考えると、多分100~150回くらい行ってる気が...
釣り

たまには海の魚を釣ろう、ということで珍しく地磯釣行(2022/5/4)【2022年5月釣果】

本当はチニングのつもりだったんですがGWを適当に過ごしていたらもう半分終わってしまいました。前半の釣果はセイゴばっかり。という事でせっかくの連休なので少し遠出してチニングでもするか、と思いまして日南方面に向かったんですが道が混んでるまあバイ...
チニング

相変わらず調子の悪い4月の大淀川チニング(2022/4/2)【2022年4月釣果】

最近釣行頻度が少ないんですけど先日twitter見ていたら、同じ宮崎県央エリアのアングラーさん達が「最近釣りに行ってない」という投稿をされておりまして、私も最近ちょっと違うことをやってましてあまり釣行してなかったんですが、春はそういう季節な...
チニング

春の雨後の爆風大淀川チニング(2022/3/26)【2022年3月釣行】

そういえば、3月ももう終わりなんですけどね毎月20枚程度のチヌを釣る、という個人的目標があったりするんですけど、実は今月ですねまだ1枚しか釣ってないという状況なんですよ。そもそも釣行回数がここ最近では一番少ないんですが、一応ちょこちょこ行っ...
チニング

まだイマイチ、という状況が続いている大淀川チニング(2022/2/23、2/26)

去年はもっと釣れてたんですけどねぇ今年は何かおかしい、とこの前書いたんですが、よくよく考えると去年がよく釣れただけ説もあるのです。ただ今年は何やら川を登るハクが少ない気がしております。この時期シーバスも割とイージーに釣れるはずなんですが、イ...
チニング

イマイチ爆発しない、、けどポツポツ釣れてる大淀川チニング(2022/2/13、2/14、2/18)【2022年2月釣行】

寒いのであんまり釣行頻度は高くないのですがどうも昨年に比べて河口以外での釣果がイマイチです。昨年の釣果を振り返ると、もうちょっと上流域メインで2月は35枚ほど釣れてた&年無し黒鯛もキャッチ、という感じだったんですけど、反応が非常に薄い。そこ...