シーバス ダイワからシャローのデイゲームに威力を発揮する新ルアー「モアザン グルービン 65S」が登場!ナイトでも使える可変アクションが特徴。 ダイワからシーバス用新ルアーです。その名も「モアザン グルービン」。出典:ダイワ特徴である「可変アクション」により、シャローのデイゲームで威力を発揮しながらも、ナイトゲームでスローに使うことも出来そうです。モアザン グルービンの特徴公式にあ... 2017.09.04 シーバスダイワルアー釣り
シーバス シーバスを「ダート」で食わせるバイブレーション「モアザン ミニエント 57S」使いやすい上に独特のアクションも。インプレ。 既に発売から数年経っているので、今更紹介するのも気が引けるレベルの有名ルアー「モアザン ミニエント 57S」。個人的にはシーバス用のバイブレーションとしては一番好きなルアーです。その次がレンジバイブですかね。こんな小チヌすら食ってきます。非... 2017.09.02 シーバスダイワルアー釣り
シーバス ジャッカルの新ジャンルのトップウォータールアー「RISER BAIT(ライザーベイト) 008/004」の動画公開! さて今日も動画シリーズですが、先日公開されて話題になった、ジャッカルの新ジャンルルアー「RISER BAIT(ライザーベイト)」の動画が公開されました。この、「008」と「004」は主にソルトウォーターで使うルアーになっています。「007」... 2017.08.24 シーバスルアー釣り
シーバス シーバス・チニング用のオススメTOP用ペンシルを紹介(2017/8/18) 先日釣具のポイント・かめや釣具が同時にルアー20%OFFをやってたので、シーバス・チニングをトップで釣りたいという願望に駆られまして幾つか買ってみました。お盆休み中毎日釣行という愚行を実施し、各ルアーを投げてみましたのでオススメを紹介。尚、... 2017.08.18 シーバスルアー釣り
シーバス シーバス用ランディングネット再考。個人的な選び方解説。 最近ずっとシーバス釣りをしてるんですけど、これまではナチュラムオリジナルの「バッカニア」のランディングネットを使ってたんですけど↓これね。実売5000円ほどで買ったのですが、これにPROXのタモジョイントを付けたのが上記画像なわけです。Bu... 2017.08.17 シーバスツール・小物初心者向け釣り
シーバス お盆休みシーバス釣行。またしてもあのルアーで・・・(2017/8/14)【2017年8月釣行】 お盆休みの釣果が宜しくない。釣れたのはフグと、何故かメタルジグでネンブツ(上顎にガッツリ掛かってた)小さめのシーバスをバラしたくらいで、目立った釣果もなく。。。と、いう事は釣りにおいては日常茶飯事ですので、「行かねば釣れぬ」という事で懲りず... 2017.08.15 シーバスルアー釣り釣行記
シーバス 夜も使える表層系ブレード搭載ルアー、BlueBlue「シャルダス20」のダウンサイジング版「シャルダス14」買ってきたのでインプレ そこそこ高価なので・・・釣具屋のセール時期に「シャルダス14」を購入「釣具のポイント」と「かめや釣具」がこの時期「ルアー20%OFF」をやるので、アホですかと思われるくらいルアーを買ってきたんですけど、さらに購入したのがこちらのBlueBl... 2017.08.14 シーバスルアー釣り釣具インプレ
シーバス 2017年上半期版、買ってよかった釣具まとめ。 2017年も半分を過ぎて既に1ヶ月くらい経ってるところで今更ですが、「2017年上半期で買って良かった釣具」をまとめてみます。ここまでを軽く振り返ってみると・メタルジグ投げても驚くほど釣れず苦戦・シーバスフィッシング始めましたというのが主な... 2017.08.10 シーバススーパーライトショアジギング釣り
シーバス トップでチヌとシーバスを釣りたくて・・・nada.「 Setter(セッター)」と「CROW(クロウ)」を買ってきた。 世間ではトップウォーターによるチニング、シーバスの季節になっておりますが、僕トップでチヌとシーバス釣ったことがないんですという数年間メタルジグを投げ続けた結果、釣りの幅が狭くなってしまってたので、今更いろんなルアーに手を出しているのです。と... 2017.08.06 シーバス釣り
シーバス 定番ルアーを揃えていくよ。その3「マリア タイトスラローム」買った矢先に新モデル。 メガバスのX-80を最初買おうと思ってたんですけどねやっぱ高いわという事で、白羽の矢が立ったのが、マリアの「タイトスラローム」です。で、楽天のとあるショップで2個買ったんですけど1個しか届かなかったという事態が起きましたので早速ショップに連... 2017.08.03 シーバスルアー釣り