シーバス

シーバス

LONGINの定番シーバス用ルアー「FRANKY(フランキー)」の公式解説動画が公開!釣られて買ってきた!

既に発売からしばらく経ってはいますが、LONGINの「シャローエリアを攻略する定番ルアー」であります、「FRANKY(フランキー)」の解説動画が公開になりました。非常にためになる動画この動画、FRANKYの解説だけではなく、シーバス用語で分...
シーバス

何と言っても衝撃なのが「価格」なアブガルシアのリップレスミノー「One Current 125F(ワンカレント)」

アブガルシアから「衝撃」価格のリップレスミノー「One Current 125F(ワンカレント)」が発売になりました。その価格ですが、定価が1000円なのです。怪しいルアーが安いことはありますけど、一流メーカーのルアーの定価が1000円とい...
シーバス

シャローで威力!軽量化したAPIAの「bit-V12(ビットブイ)」26gもリニューアル!

これまで26g、32gという少し重めのサイズ展開になっていました、APIAのシーバス用バイブレーション「bit-V(ビットブイ)」ですが、この度・26gがリニューアル・新しく12gバージョンのbit-V12が追加となりました。実釣解説動画が...
シーバス

台風後バラしまくりのシーバス釣行(2017/9/28)【2017年9月釣行】

先々週あたりに台風が来たので、しばらくホーム河川(宮崎市大淀川)ではあまり釣れなくなってたんですが、ようやく濁りも取れ始め、さあ秋のシーバス本格シーズン!と思っていたんですが・・・9/25 月曜日 大淀川5ヒット4バラし1チーバスという無残...
シーバス

シーバスの定番ルアー、コアマンの「PB(パワーブレード)」に軽量モデルとタングステンモデルが発表!

シーバスが釣れるルアーを次々と発表するコアマンより、原点である「PB(パワーブレード)」の軽量モデルとヘビーウェイトのタングステンモデルが出る、と代表の泉さんのブログで発表がありました!泉裕文オフィシャルブログ コアマン道中膝栗毛パワーブレ...
シーバス

塗装が剥げない!超タフボディのブレードベイト「DUEL ハードコア ソリッドスピン」

ルアーはすぐボロボロになるシーバスフィッシングや各魚種を狙うのに欠かせないのがストラクチャーを撃つという事なんですけど、まあプロじゃないとですね・橋脚にぶつける・石にぶつけるなんてことは日常茶飯事なわけです。それでルアーをぶつけてしまって発...
シーバス

「釣れる」と言われつつも手を出しづらいルアーカラー「黒」のルアー買ってみた「ノースクラフト BT-VIB」

ルアーカラーは「関係ない」と言われたり「いや関係ある」という論争があり、究極的には魚にならないと良くわからないわけですけど、僕は「関係ある」派の人です。実はよく釣れるらしいが不人気カラーがある最近は身近で釣れるシーバス釣りをずっとやってるん...
シーバス

シーバス釣りにどっぷりハマった僕が思うシーバスの魅力

今年はどっぷりシーバス釣りをしています。これまでは「シーバス釣りって難しいし、何でこんなに人気あるの?」と思ってたんですが、一旦釣り方が分かるとよく釣れて楽しいという釣りなのです。そんなシーバスの魅力について。身近な大物の代表格シーバスはか...
シーバス

メジャークラフトの新ロッドシリーズ「NEW TRIPLE CROSS(新 トリプルクロス)」が堂々復活で公式公開。クロステージには無かったモデルも!

以前から動画で「復活」の紹介がなされていました、メジャークラフトの新ロッド「TRIPLE CROSS(トリプルクロス)」ですが、遂に公式サイトに掲載されました!出典:メジャークラフト今回の「復活」トリプルクロスですが、4軸カーボンと3種類の...
シーバス

ナチュラムのセールが終わりましたが、安くなってた商品を探す小技

先日まで行われていたナチュラムの秋のセールが終わりましたが、知っている人は知っていると思うんですけど、あれってセールが終わっても普通に「お買い得品」で絞ったら出てくるんですよね。裏ワザでもなんでもない?んですけど買いそびれた人が居たら参考ま...