シーバス シーバスに「ソリッドティップ」のロッドは有効なのか、の個人的見解。といっても普通の事書きます。 ソリッドティップのシーバスロッドを持っているんですけど以前、ハクパターンの「コツっ」とだけのアタリにイライラしまして、イライラが頂点に達した時に買ったロッドがあるんですよ。それはメジャークラフトの三代目クロステージ「CRX-862ST」なの... 2020.02.28 シーバス初心者向け釣り
ダイワ 詳細スペックが分かってきた「20レブロス」と大人気「レガリス」のスペックを比較してみる 公式よりいろんなところで情報の出ている「20レブロス」いきなりですが、コチラの画像は20レブロスではなくレガリスです。ご注意を。出典:ダイワ先日記事を公開して以来、なかなか反響があったのですが(といっても目当てはレブロスというよりルビアスだ... 2019.12.25 ダイワ初心者向け釣り釣具2020新モデル
ツール・小物 2019年終わりの今、初心者だったらどんなロッドとリールを買うかを考えてみた(汎用的な釣りの場合) 初心者を釣りに連れて行ってみたら先日、会社の若手を釣りに連れて行ってみたんですよね。結果は散々でしたけど。で、そこから釣り道具が欲しくなったらしく、たまたまその時私が持っていたロッドとリールを持たせてみたら感動を覚えたようで、釣り道具が欲し... 2019.12.18 ツール・小物初心者向け釣り
メッキ・エバ 1日数十匹釣れる、マイクロワインドでメッキを釣るコツのご紹介 もうほとんどの地域でメッキシーズンは終わりなのに今更・・という記事ではありますが、「マイクロワインド」でのメッキの釣り方のコツをお届けします。まずは私の使ってるジグヘッド・ワームを改めて紹介まずジグヘッドについては、何度か登場している「尺ヘ... 2019.11.29 メッキ・エバライトゲーム初心者向け釣り
ツール・小物 【初心者向け】私が使用しているリーダーの号数はこんな感じ2019年版 PEラインを使ってルアーフィッシングを始めた人がつまづく点としてリーダーの存在というものがあると思います。何故そもそもリーダーを使うのか・・という所から始まり、FGノットが面倒くさい・・という所でとても敷居が高いものがリーダー。という結び方... 2019.09.30 ツール・小物初心者向け釣り
ツール・小物 ライトゲームの最終兵器「マイクロサイズのジグサビキ」をいくつか紹介 釣り人には「どうしても釣らなければならない時」があります。・お土産を期待されている釣行・あまりにも釣れずにストレスMAXな時・天候が悪くて全然釣行に行けなかった時・etcただそんな時でも自然というのは残酷で「潮回りが悪く全然反応がない」「回... 2019.09.26 ツール・小物ライトゲーム初心者向け釣り
初心者向け 【初心者向け】ソルトルアーフィッシングを始めたい人が狙うと良い魚を3種選んでみた 初心者が始めにぶつかる壁「ルアーで魚を釣る」という行為ですが、最初は当然ながら釣れない日々が続くと思います。勿論、運良く最初から釣れる人も居るとは思うのですが、「本当に釣れるんだろうか・・?」という気持ちとの戦いが最初はあるんじゃないかな、... 2019.09.18 初心者向け釣り釣り豆知識
ライトゲーム 【初心者向け】マイクロワインド用のオススメのジグヘッドとワームはこれ。 いろんな魚が釣れるワインド釣法ワインド釣法というと「太刀魚」というイメージがあると思うのですが、「ジグヘッド+ワームをダートさせて釣る」というのは太刀魚のみならず、シーバスやらメッキやらアジやら、いろんな魚が釣れる釣りになります。太刀魚用の... 2019.09.17 ライトゲームルアー初心者向け釣り
ベイトタックル シーバス用に「ベイトPE」はコシの強いラインが最適なのか?全くコシの無いPEラインを使い続けた結果 ベイトでPE使う時は「コシの強いもの」が良いと聞くけれどベイトリールでPEラインを使う時、いろいろ調べているとベイトリールではコシの強いPEラインを使うと良いというお話を見かけます。PEじゃないけど「スーパーファイアーライン」なんて評価が高... 2019.09.07 ベイトタックル初心者向け釣り
ダイワ ダイワからお手軽穴釣りセット「MC750M」が登場!リールがちょっと気になるのです。 夏の新製品が発表されてるダイワから、お手軽な穴釣りセット「MC750M」が登場です。出典:ダイワまあ、正直ですね、これだけだと「寄せ集めでしょ?」という感じがしてたんですけども、これをよく見るとですね、リールがどれとも違うんですよ。最初はレ... 2019.07.12 ダイワ初心者向け釣り