シマノ 仕舞寸法60cm以下なのにロングレングスのモデルも!シマノのNEWロッド「フリーゲームXT」 一時期、とてもパックロッドに凝った時期がありました。一度使ってみると、抜群の携帯性から、まさか釣りに行くと思われないような格好で釣りに行くことが出来るから、というのがその時の理由だったんですけど今は何の躊躇も無く2ピースロッドです釣りに行っ... 2019.06.04 シマノ釣り釣具2019新モデル
シマノ これは・・フラッグシップモデルが売れなくなるのでは・・シマノより爆誕の「19ストラディック」大注目リール。 特にフィッシングショーでもシマノさんは何も言ってなかったのですけど、そういえば登場から4年経っているシマノの「ストラディック」ですが突然の19ストラディック発表そしてその性能が凄すぎるという、マジですか状態に今なっているので、早速記事を書い... 2019.05.20 シマノリール釣り釣具2019新モデル
シーバス ハクなどのマイクロベイトパターン用に購入。ima「K-太 58 suspend」のインプレ。 僕が際撃ちでよく使ってるルアーの1つに「K-太 77 suspend」があるんですけどアイマ(ima) K-太77 サスペンド #KT77-009(ボラ)【ゆうパケット】posted with カエレバ釣具のポイント Yahoo!店Yaho... 2019.03.25 シーバスルアー釣り釣具2019新モデル釣具インプレ
メジャークラフト メジャークラフトの「NEWソルパラ」に振り出しモデル「FURIDASHI」が登場! たまにはシーバスに関係ない話題。全く関係ないわけじゃないですが。メジャークラフトが最近リニューアルした「ソルパラ」シリーズですが、これまでは基本リニューアルモデルがほとんどでしたけど、今回持ち運びに便利な「振り出しモデル」が登場のようです。... 2019.03.23 メジャークラフト釣り釣具2019新モデル
シーバス 【ベイトシーバス】ダイワのシーバス用フラッグシップベイトリール「19モアザン PE TW(1000XHL-TW)」のインプレその1 19モアザン PE TW 1000XHL-TWを購入実は少し前に買ってたんですが、、、投げに行ったら即大バックラッシュした(笑)という事で、改めて投げに行ってきたのでファーストインプレッションを行いたいと思います。ロッドはラテオの97MBで... 2019.03.22 シーバスダイワベイトタックルリール釣り釣具2019新モデル
シーバス サイズアップと飛距離アップ、アクションにも変化のあったダイワの「モアザン グルービン 88S」のインプレ シーバスのデイゲームの私が良く使うルアーであります、ダイワの「モアザン グルービン65S」のサイズアップバージョンである、「モアザン グルービン 88S」を買ってきましたのでインプレです。これだけで見ると65Sとあまり差は分かりませんが、、... 2019.03.21 シーバスダイワルアー釣り釣具2019新モデル
シーバス マイクロベイト向けの小型シャッドプラグ「ima K-太 58 suspend」サスペンド設定も当然ながら健在。 僕がデイゲームでストラクチャー周りを狙う時に使う2大ルアーが・ダイワ モアザン グルービン65S・ima K-太 77 suspend この2つです。際を撃つ時、フォールが早いと根掛かりしてしまうので、バイブレーションなどは使いづらいため... 2019.03.04 シーバスルアー釣り釣具2019新モデル
ダイワ 2018の大ヒットリールである、ダイワの「18フリームス」に2019追加番手が出ますよ 2018年の大ヒットリールと言えば、ダイワの「18フリームス」ではないでしょうか。LTコンセプトによる超軽量化、巻心地もそこそこ良し、ねじ込み式ハンドル、お値段は1万円ちょいという破格なプライスでしたので、よく売れたのも頷けます。※といって... 2019.01.28 ダイワリール釣り釣具2019新モデル
オフショアジギング ジャパンフィッシングショー2019に行ってきた(その5)オフショアリール編 さて数日サボっていた「フィッシングショー行ってきた」シリーズですが、今回はオフショア編(リールだけですが)をお送りします。19炎月CT僕のタイラバ用リールは炎月なんですけれども、(マイクロモジュールギアに釣られて買った)その時から「CT」と... 2019.01.26 オフショアジギングシマノダイワ釣り釣具2019新モデル
ヤマガブランクス 2019売り切れ必至なロッド!ヤマガブランクス「BlueCurrent 93/TZ NANO All-Range」実釣動画も公開! 2019年に「売り切れ必至、入手困難」になりそうなロッドですが、「ブルーカレント 93/TZ NANO ALL-RANGE」が挙げられますね。数年前に「ブルーカレント 85/TZ NANO ALL-RANGE」が出た時もなかなか入手出来ず、... 2019.01.21 ヤマガブランクス釣り釣具2019新モデル