シーバスシーズン終了間近?サイズの伸びないシーバス釣行とアルカリシャッド実績カラー紹介(2017/11/29)【2017年11月釣行】 ロッドを2本かめや釣具に売り飛ばしたら3000円になったので、その3000円を速攻で VJ-16を2個買う(3000円) という用途に費やしたのでシーバス釣行に行ってきました。 いつもの宮崎市は大淀川へ 魚は... 2017.11.30シーバスルアー釣り釣行記
釣りソルトルアーフィッシングの総合Webマガジン「SW」がオープン!初心者も必見! もともと「関西のつり」「SW」という雑誌があったんですが、それらは休刊になってしまい・・・残念に思っていた人も多いのではと思います。 というところにソルトルアーフィッシングの総合Webマガジン「SW」がオープン! ... 2017.11.29釣り
シーバス「飛距離と強度の両立」が特徴のシマノ「エクスセンス スライドアサシン 100S X AR-C」 フィッシングショーが近いので、各社新製品を出し控えする時期になってきておりまして、ネタに乏しいです(笑) というところにシマノより新シーバス用ルアー「エクスセンス スライドアサシン 100S X AR-C」が登場です。 ... 2017.11.29シーバスシマノルアー釣り
シーバス僕のシーバス用リールの使い分け(セオリー2510PE-H、セルテート2510RPE-H) 最近は「軽い」という点と「ミニエントのダート」を多用していたので、すっかりセオリーばかり使っていたんですけど、昨日久々にセルテートを使ったら やっぱりパワーがあって良いね! と思ったので改めて。そういえばダイワの番手もち... 2017.11.27シーバスシマノダイワリール釣り
釣り来年は開催!「西日本釣り博2018」2018/3/17、18に開催決定! 一昨年、20年振りの復活となった?西日本最大の釣りイベント「西日本釣り博」ですが、2018/3/17、3/18で来年の開催が決定したようです! 公式サイトはこちら。 一昨年も110社の出展があった... 2017.11.26釣り
ツール・小物これまで8本撚りPEラインを使ってこなかった事に激しく後悔。「Seaguar PE X8(シーガーPEエックスエイト)」インプレ。 遂に8本撚りPEラインに手を出す 先日ふと「8本撚りPEライン」をそろそろ使ってみようかなと思い立って、購入したのが 「Seaguar PE X8(シーガー PE エックスエイト)」 です。価格も200Mで1,80... 2017.11.24ツール・小物釣り釣具インプレ
シーバスツ抜け達成!シーズン終盤シーバス釣行(2017/11/23)【2017年11月釣行】 シーバスのシーズンも終わりが近づいてきましたが、いつまで釣れるのかは行ってみないと分からない、ということで行ってきました。 ちなみに「ツ抜け」とは10匹以上釣ることです。 大淀川へ 釣り仲間K君が既に51cmのシーバスをゲ... 2017.11.23シーバス釣り釣行記
メジャークラフト今が狙い目!メジャークラフトの「スカイロード」シリーズが大幅値引き(2017/11/22) 既に値引きしているショップも幾つかあるんですけど、「近所では値引きしていない」「買いそびれた」という方へ。 もっとも、ショアジギング用などは非常に人気があるので、もうあまりネットショップ上では出てませんけどね・・。 40%以上の... 2017.11.22メジャークラフト釣り
ツール・小物リールカスタムの第一歩。ハンドルノブ交換に激安の「ゴメクサス パワーハンドルノブ」 釣り場で「あの人の使っているリール何だろう?」と思うことってよくありますよね。 特に「カスタムパーツ」を使っている人を見ると、「お?」と思うこともしばしば。 少なくとも初心者があまりそんなところに手は出さないので、やり込んで... 2017.11.22ツール・小物リール釣り
ツール・小物タモの角度が変えられる!PROXの「タモホルダーV3 アジャスタブル」これで足に当たらない・・?!【注意点あり】 シーバス釣りに必須なのがランディングネット。 前はほぼぶっこ抜ける魚ばかり釣ってたんでタモを持ってなかったんですが、さすがにシーバスは厳しい。 というわけで今はメジャークラフトの「ファーストキャスト ランディングセット LS-400... 2017.11.22ツール・小物釣り
シーバスBarkley「VAHID100(バヒッド100)」を購入。バヒッドを使った「レバージャーク」釣法とは? ちょっと仕事の都合で東京に来ていまして、日曜日入りで暇だったので釣具屋巡りをしてきました。 もうあまりルアーを買わない・・と思っていたんですけど結局買ってしまう悪い病気が出ております。。 と、いう悪い病気の末、キャスティ... 2017.11.21シーバスルアー釣り
釣り拾ったルアーはどうしたら良い?占有離脱物横領罪になる?とても参考になる動画! 釣りをしていると「根掛かり多発ポイント」が段々分かってくるわけですが(当然その間に自分も多々引っ掛けているわけですけど)誰しも 「ここに大量のルアーがあるので潜って拾えば大量にゲット出来るのでは?」 と思ったことがあると... 2017.11.19釣り釣り豆知識
ツール・小物激安8本撚りPEライン「SeaguarPE X8(シーガーPEエックスエイト)」信頼のSeaguarブランドなのにこの価格! 私、タックルについてはフラッグシップモデルとはいかないまでも、中堅クラスくらいのモノを使っているんで、そんなに安いものでは無いんですけど、一部ケチっているものがあります。 それが「PEライン」です。 いやいやPEラインは... 2017.11.19ツール・小物釣り
ダイワやっちまった・・・17セオリーのスプールエッジにキズ。。修復と対策。 先日バイブレーションが根掛かりしてしまい、外そうと思って竿を何度か煽っていたら プツッ とPEが切れまして、、、1号のPEだったんでそんなに細くないんですけど、安物のPEはやっぱダメかなーーー、と思っていたら ... 2017.11.18ダイワツール・小物リール釣り
シーバス【漢のルアー】ストリームデーモン 180。ランカーシーバス以下を見向きもしない漢に。 僕はまだセイゴハンターなので今のところ必要では無いのですが、セイゴやフッコ、いやランカー以下は釣ってもしょうがないわ!という「漢のルアー」がこの「ストリームデーモン 180」です。 「180」とあるように特大の180mmサイズです。 ... 2017.11.17シーバスルアー釣り