釣具インプレ

トップウォーター

普段チヌトップで小型ルアー使わないけど・・これは中々良いと思ったimaの「Popkey 65 RATTLE(ポッキー65 ラトル)」のインプレ

普段あんまり小さいチヌトップ用プラグ使わないんですが、これは中々良いですね普段私チヌトップであまり小型のプラグ使わないんですが、理由は私の住んでる宮崎市が結構強風の日が多く、アピール力が足らない、とか、小型ルアーだと釣りにならない、という事...
DUEL

2023年に「買う」と言っておきながら買ってなかった、DUELの「L-バス ペンシルポッパー」のチヌトップでのインプレ

前にこんな記事を書いたんですけどね【誰得】2023年新製品で私が買う予定のルアーがこれだという記事でいくつか買う予定のルアーを紹介したわけですが・グルービン70HS → 買ったけどパッケージから出してない・モンスタスライダー レーザーインパ...
ダイワ

本当に凄いのか?気になって買ってみた。ダイワ「23レガリス」これは・・と思うインプレ

皆べた褒めするじゃないですか。23レガリス。思い返してみると、たぶん今年100釣行くらいしてるんですけどね、スピニングは5回位しか使ってないんですよ。23エアリティ何で買ったんだという(笑)あまりにもベイトに慣れすぎて、スピニング難しいとす...
チニング

最近チヌトップで使ってるラインのご紹介

チヌトップで使ってるラインは、ここしばらくずっと同じです。ちょこちょこ書いたことあるんですが、もう特に不満を覚える事も無かったりするので、今回は「チヌトップ」で使っているラインのご紹介です。私、比較的細いラインが好きだったのですが、まず太さ...
チニング

そういえばずっと使ってるのに忘れてたチヌトップ一軍ポッパー。メガバス「ポッピングダック」のインプレ

そういえば書いてなかった、「ポッピングダック」のインプレです買ったの1年以上前なんですが、そういえばインプレ書いてなかった一軍ポッパーがありまして、それがメガバスの「ポッピングダック」です。まあ発売はクッソ昔なんですがね。適当に買ったこのカ...
チニング

軽いルアーを投げたくて・・・「Jointer×Fishman Beams LOWER 7.3L Equality(ビームスローワー 7.3L イクアリティ)」を購入したのでインプレ

プチ遠征でも軽いルアーを投げたかったんです私のプチ遠征、といっても自宅から50〜100km地点までをバイクで行くわけなんですけども、これまではセブンハーフの76MLBをメインとしてたわけです。ダイワ DAIWA 7 1 2 セブンハーフ 7...
チニング

2023年チヌトップの大本命ルアー。ダイワ「シルバーウルフ ラフトリック 90F」のインプレ

今年の大本命ルアーである「シルバーウルフ ラフトリック90F」のインプレです2023年の新製品、よくよく考えると買ったものって・23エアリティ・23シルバーウルフ AIR 83MB-S・モンスタースライダー レーザーインパクト程度、という私...
チニング

またもバス用ですがチヌトップで強いポッパー、OSPの「Louder 70(ラウダー70)」のインプレ

またポッパーですが、チヌトップで使っておりますポッパー好きやな・・と思われるくらいにポッパーを使う機会が多いんですが、実は個人的にはペンシルのほうが好きではあるんですよ。ただ、濁りだったり潮位だったりと、とにかくチヌにアピールが強いのは「ポ...
チニング

チヌトップにおける2023年の一軍ルアー、EVERGREEN「シャワーブローズ 77.7(トリプルセブン)」のインプレ

実は一番投げてるのがこの「シャワーブローズ 77.7(トリプルセブン)」ではないかなと昨年ビッグペンシルを使ったシーバスゲームにハマりまして、その際好んで使ってたのが「シャワーブローズ ビッグママ」というペンシルポッパーでした。そちらは過去...
ダイワ

実は買っていた&ほとんどトップでしか使ってないけどダイワの「シルバーウルフ AIR 83MB-S」のインプレ

実は買ってたんですよ「シルバーウルフAIR 83MB-S」を予約した際はチヌトップしかやってない・・という事になるとは全く考えていなかったんですよ実は。でも予約してたら当然届きますよね。お金も取られますが。まあ普通はトップ投げるなら、公式で...