シマノ

シマノ

ジャパンフィッシングショー2017に来たぜ!その3(2017/1/22)

その2から続いて、翌日の1/22。フィッシングショー最終日です。まずは寝坊からスタート。起きたら8:30だった。。。まあ限定品とか買うわけじゃないので別に良いんですけどね・・・。というわけで会場到着。AM10:00ごろ。まずは昨日見れなかっ...
シマノ

速報!「ツインパワーXD」のラインローラーは洗浄・注油可能。さらに・・ステラにも!?

気になっている人も多い、ツインパワーXDに搭載された、コアプロテクトを超える「X-PROTECT」ですが、ジャパンフィッシングショーでもうシマノの方に直接聞いてきました。そして、、朗報があります。ツインパワーXDのラインローラーは、「分解・...
シマノ

【メンテナンス】釣り道具メンテナンス用品まとめ

釣り道具は釣行毎に洗ったりすることで、錆を抑制したりすることが出来るので、快適に使えるようになるわけですが、メンテナンス用品をちゃんと使うことで、より性能を維持することが出来ます。というところで使っているものを紹介。ロッド編・清掃、ガイドの...
シマノ

一目で分かる!2017シマノ新製品一覧ページが公開!個人的に気になるものピックアップ。

フィッシングショーを目前に控え、シマノの新製品一覧ページが公開されました!シマノ 新製品一覧個人的に注目している製品はこれ。ツインパワーXDいや、、別に15ツインパワーで困ってないんですけど、、見た目以外。困ってないしライトジギングとかに使...
シマノ

ダイワに続いてシマノもフィッシングショー2017の・・・ティザーサイトがOPEN

先日ダイワのフィッシングショー特設サイト・・・のティザーサイトがオープンしてた、と書きましたけど、シマノもオープンしてました。ティザーサイトなので情報は一部ですけど。とりあえずティザーと言っても、いわゆるテスター/インストラクターの方々が誰...
シマノ

シマノから定価が1万円を切る「サハラ」に17モデルが登場!

シマノから新リールの発表が続いていますが、コスパの高いリールの新型が続々と登場しています。この価格帯はダイワのレブロスが強いんですかね。ツインパワーXDはセルテート対抗な気がするので、レブロスの価格帯での対抗かな?と勝手な想像をしてしまいま...
シマノ

コスパ抜群のリール、シマノ アルテグラに新モデル!17アルテグラ来た!

ライトゲームを始める時に、軽くてコスパの良いリールはどれだ・・・ということで行き着いたのが「12 アルテグラ C2000HGS」だったわけで、今もたまーに使うわけですけど、約1万円というお値段からすると、スプールは2000円ちょいだし、軽い...
シマノ

シマノ公式サイトにて「ツインパワーXD」「NEWセフィア CI4+」が正式発表!

つい昨日くらいに、SALTWATER紙に「ツインパワーXD」「NEWセフィア CI4+」といった新リールが載っている、という事に触れましたが、シマノ公式サイトでも発表がありました。ツインパワーXD: NEWセフィア CI4+: やはり個人的...
シマノ

シマノリールの交換用ラインローラーがHEGHOG STUDIOより発売。

僕のツインパワーとストラディックCI4+は今のところラインローラーには問題無いんですけど、14ステラや15ツインパワーで、ラインローラーから異音がする、とかそんな話がちらほら。シマノリールは最近はコアプロテクトによって撥水する対策をしている...
シマノ

書き忘れてたけど16ヴァンキッシュにも追加番手降臨!

さっきストラディック、ストラディックCI4+の追加番手について書いてた時に、HGSDHのSDHって何だっけと思ってヴァンキッシュのページ見たらヴァンキッシュも追加番手あるやん!ということに気づいたんですけど、今更書き直すの面倒だなと思ってい...