シマノ

シーバス

「飛距離と強度の両立」が特徴のシマノ「エクスセンス スライドアサシン 100S X AR-C」

フィッシングショーが近いので、各社新製品を出し控えする時期になってきておりまして、ネタに乏しいです(笑)というところにシマノより新シーバス用ルアー「エクスセンス スライドアサシン 100S X AR-C」が登場です。飛距離と強度の両立鈴木斉...
シーバス

僕のシーバス用リールの使い分け(セオリー2510PE-H、セルテート2510RPE-H)

最近は「軽い」という点と「ミニエントのダート」を多用していたので、すっかりセオリーばかり使っていたんですけど、昨日久々にセルテートを使ったらやっぱりパワーがあって良いね!と思ったので改めて。そういえばダイワの番手もちょっとややこしいので解説...
シーバス

ファン待望の復活ルアー、シマノの「Staggering Swimmer(スタッガリングスイマー)」が販売開始!買ってきた!

ファン待望のスタッガリングスイマーが復活!いや、僕は廃盤前のスタッガリングスイマー(通称スタスイ)は使ったことが無いんですけどね(笑)事情により廃盤になっていたこの「Staggering Swimmer(スタッガリングスイマー)」ですが、9...
シマノ

釣り人へのリマインド:シマノのオーバーホールキャンペーンは8/28(月)からですよ。

シマノのオーバーホールキャンペーンは2017/8/28(月)からですよ。出典:シマノ期間中はオーバーホール技術料が25%OFFになります。ちなみに殺到すると思うので、出してから帰ってくるまでに結構な時間がかかると思います。予備のリールがあっ...
シマノ

ほぼツインパワーXD?なのに定価1万円以上ダウンのシマノの新リール「17 SUSTAIN(サステイン)」が公式に公開!

9月発売のシマノの新リール(実際は海外では同名モデルが売ってるみたいですけど)が掲載されました。その名も「SUSTAIN(サステイン)」出典:シマノツインパワーXDの廉価版、というのが一番分かりやすいという所ですが・・なのに搭載技術は「ほぼ...
シマノ

遠くのアジを狙い撃つ最終兵器、シマノ「ソアレ ウルトラシュート」のかっ飛び過ぎ動画が公開!

シマノからつい最近発売された「ソアレ ウルトラシュート」をご存知の方も多いと思うのですが、見慣れぬリグであったり、従来のアジングロッドでは扱えない重量だったりすることで、手を出すかどうか・・・という人も多いのではと思います。僕もそんな一人な...
シマノ

シーバス用に「ローギア/ノーマルギア」のリールが欲しいんですけど2017夏【追記あり】

僕が持っているリールの「ほぼ全部」がハイギアなのです。強いてローギアと言えば・・・炎月101PG(タイラバ用)のみ。陸っぱりの釣りにおいては全てハイギアです。特に2500番台のリールなんて3つあるけど全部ハイギアです。何も考えてない証拠とは...
シマノ

シマノのサーフ専用ロッド「ネッサ」に新シリーズ!「ネッサBB」が9月発売!

(2017.9.4 公式サイトの情報を追記しました)またしても釣具屋さんのフライング情報ではございますが、シマノのヒラメ専用ロッド「ネッサ」に、ネッサCI4+に続く廉価シリーズネッサBBシリーズが出るようです。それも9月発売なので来月ですね...
シマノ

シマノの超軽量リール「ヴァンキッシュ」に新モデル「ヴァンキッシュ FWチューン」が登場!

シマノの「ヴァンキッシュ」と言えば、クイックレスポンスシリーズのフラッグシップモデルで、「ステラよりもヴァンキッシュ!」という人が多く居るくらい大人気のリールです。そんなヴァンキッシュですが、昨年16ヴァンキッシュが発売されて確固たる位置を...
シマノ

シマノリールの2017オーバーホールキャンペーンの詳細が発表!8/26から!

出典:シマノ僕実は一度もオーバーホールに出したことが無いんですけど(そんなに調子の悪いリールも無いので)、そろそろ一度出してみようかな?と思っているリールがあってストラディックCI4+ C2000HGSなのです。酷いというほどでもないんです...