ダイワ完全なる衝動買い。ダイワ「スティーズA TW 1016HL」のインプレ。 買うつもりなんて無かったんですけど、ついつい入札してしまい、中古ではございますが スティーズA TW 1016HLを買ってしまった 既に「スティーズ SV TW 1012S... 2019.05.28ダイワリール釣り釣具インプレ
シーバス個人的にとてもオススメなポイントのある「マルジン UKジグヘッド / UKシャッドワーム」のインプレ。 買おうと思っていて買ってなかった、マルジンの「UKジグヘッド」「UKシャッドワーム」を買ってみました。 使ってみるとですね、なかなか良いなと思えるポイントがありましたので、公式の特徴と共に改めて紹介した... 2019.05.27シーバスルアー釣り釣具インプレ
シーバスダイワの「モアザンPE TW」の一部モデルに誤表記問題 私も所持しております、ダイワのシーバス向けフラッグシップベイトリール「モアザン PE TW」ですが、一部モデルに「プレート誤表記問題」があるようです。 『18モアザンベイトPEシリーズ』一部アイテムのエンジンプレート部... 2019.05.26シーバスダイワリール釣り
シマノこれは・・フラッグシップモデルが売れなくなるのでは・・シマノより爆誕の「19ストラディック」大注目リール。 特にフィッシングショーでもシマノさんは何も言ってなかったのですけど、そういえば登場から4年経っているシマノの「ストラディック」ですが 突然の19ストラディック発表 そしてその性能が凄すぎる という、... 2019.05.20シマノリール釣り釣具2019新モデル
リール【初心者向け】スピニングリールのトラブル対策(PEライン編) ふと思い立ったので、ベイトリールばっかり使ってる癖に「スピニングリールのトラブル対策」について書いてみようと思います。昔書いたことがあるような気がしますが、そんな事は無かった事にして改めて。 今回は「PEラインがダマに... 2019.05.15リール初心者向け釣り釣り豆知識
シーバスコアマン新ルアー「RJ-7(ローリングジグヘッド)」は5/24頃発売だそうです やっと出るか・・! という人も多いのではと思われる、コアマンの「RJ-7」でございますが ・5/18 イベントで先行販売 ・5/24ごろ 全国の釣具店で販売開始 というスケジュールだそうです!... 2019.05.14シーバスルアー釣り
シーバス絡みにくいスピンテールジグ「モアザン リアルスピン」インプレ。なかなか良いです。 以前は狂ったようにメタルマルを使ってたんですけど、段々飽きてきてですね、それからあまりスピンテールジグを使う事が無かったのです。 メタルマルはブレードが小さいので、あまり引き抵抗が強くないんで使いやすいんです。 けれども... 2019.05.13シーバスダイワルアー釣り釣具インプレ
釣りシーバス狙いに行ったけど案の定太刀魚狙いに(2019/5/11)【2019年5月釣行】 ここしばらく6連続バラしでシーバスが釣れていないのですけれども、5月半ばになってくると港湾エリアのシーバスが浮いてくる時期になります。(※宮崎のお話) 明暗部を見ていると明らかにシーバス、というシルエットが見えるので、その明暗... 2019.05.12釣り釣行記
シーバスぶっ飛び&そこそこシャローも引けるシンキングペンシル「アピア パンチラインマッスル80」のインプレ とにかくよく飛ぶ「パンチラインマッスル80」 ぶっ飛び性能から、結構僕の好きなルアーであります「アピア パンチラインマッスル80」を 元々新品だったのにルアーがボロボロになってからインプレ してみようと思います... 2019.05.11シーバスルアー釣り釣具インプレ
ツール・小物飛距離計測だけじゃない!PROX「ICデプスチェッカー」 何やら本日は宮崎県南部で震度5弱の地震がありましたが、被害は特に無く。 youtubeを見ていると、「飛距離計測」の動画が結構あると思います。 秦拓馬さんの「SLX」の計測動画でもやってましたね。 ... 2019.05.10ツール・小物釣り
シーバスとても安価で使えるルアー、GAEAの「エリア65」安くても普通に釣れます。インプレ。 エリア10、通称エリテン。 シーバスアングラーなら知らない人は居ないのでは、と思われる程の超有名ルアーです。 「釣れる」という重要な要素以外に、「安価である」という、シーバスフィッシングを始める時に躊躇する理由の... 2019.05.09シーバスルアー釣り釣具インプレ
ツール・小物ネーミングセンスに才能を感じる、プロックスの「ダメ元防水シール」 これを出した勇気あるメーカー担当者を讃えたい なかなか男気を感じた製品を見つけました。その名も 「ダメ元防水シール」 センスを感じますねこのネーミング。 だって、うまく行かなくても「ダメ元」なんだもの。 ... 2019.05.08ツール・小物釣り
ツール・小物リールスタンド、リールラックあれこれ(スピニング用、ベイト用) リールの写真を撮る事、たまにありますよね。 釣果であったりする場合は現場で撮るわけですが、例えばヤフオクに出す際には見栄えを良くするために「リールスタンド」があったりすると便利です。 スピニング用 スピニン... 2019.05.07ツール・小物リール釣り
シーバス遂にリリース!コアマン「バイブレーションジグヘッド VJ-28」 コアマンのバイブレーションジグヘッド。 本当にこのルアーはシーバスがよく釣れます。 釣りをほぼした事が無い人に簡単なキャストだけを教え、VJを投げさせたらシーバスが釣れた、なんてこともありました。 ... 2019.05.06シーバスルアー釣り
ダイワまたもフラッグシップモデルに手を出した。ダイワ「スティーズ SV TW 1012SV-XHL」のインプレ。これは最高。 既に発売から3年ほど経っていると思うのですが、ダイワのフラッグシップモデルであります、「スティーズSV TW 1012SV-XHL」を購入しました。 ちなみに用途はブラックバスではなくシーバス用です。 ... 2019.05.04ダイワベイトタックルリール釣り釣具インプレ