釣り遊漁船でのカンパチジギング結果(2015/11/29) さて予告通りカンパチジギングに行ってきましたよ。 AM6:30に宮崎港に集合しまして、7時出港でした。 とりあえず当日は曇りで、午後から雨が降りそうな天気。波は穏やか&船が大きいので船酔いの心配なし、という感じでした。 ... 2015.11.30釣り釣行記
釣り明日は有名遊漁船での釣行 明日は元々日南の知り合いになった人の船に乗せてもらう予定でしたが、船のトラブルにより、有名な遊漁船に乗ることが決定。 値段はちとお高いですが、かなり釣らせてくれるということで有名。 明日は初のベイトタックルを持ち込んでのジギングです。 ... 2015.11.28釣り
釣り激安ジグサビキを購入。まさかの100円以下! ジグサビキという仕掛けですが、メタルジグを付けてシャクるだけで、誰でもそこそこ魚が釣れます。たまに大型の魚も釣れちゃいますので、「ショアジギングの最終兵器」と個人的に思っているのです。 これまでジグサビキで釣った魚 これまで釣った魚の例... 2015.11.26釣り
釣りサゴシ狙い釣行、ですが(2015/11/23) 3連休初日はボウズ、中日は雨予報だったので行かず(結局降らなかった)、最終日はサゴシを狙いに宮崎港へ。 天気は曇り。今にも雨が降り出しそうなのでレインウェアで出陣。 現地にAM7:00到着。しばらくは平穏な感じ。釣り人多し。 ... 2015.11.23釣り釣行記
宮崎港宮崎釣り場紹介④ 宮崎港西側オイルフェンス 宮崎港シリーズその4です。 宮崎港にはオイルフェンスが2つありまして、西側(対岸じゃないほう)のオイルフェンスの近くもそこそこ人気ポイントです。 ローソンも近くて便利な場所です。 画像の北側先端と、オイルフェンス側が人気ポイントで、... 2015.11.23宮崎港宮崎釣り場紹介釣り
釣りロストしたジグパラブレード、ジグパラマイクロを再購入 3連休の中日、雨予報だったのにほとんど降らないじゃないか!ということで無駄に過ごしつつあります。 メッキ釣りでの鉄板ジグ「ジグパラマイクロスリム ピンクグロー7g」を先日の釣行でロストしてしまったのと、ヒラメ狙いで果敢に根掛かりポイントを... 2015.11.22釣り
ルアーダイソー新作ジグ「ジグロック」買ってきた 釣り人で「ダイソーと言えばジグベイト」、はちょっと言いすぎですが、ライトショアジギングは根掛かりとの戦いの時も多く、根の多いエリアほど魚が付いていたりするのでそこを狙わざるを得ない→ジグをロスト、という事が多々あると思います。 ... 2015.11.21ルアー釣り
釣りいつも見ている釣り動画 週末の楽しみとして、毎週釣り動画を見ているわけですが、いつも見ている動画をご紹介。 ・四季の釣り 「皆さん、快適で楽しい釣りをしてますでしょう〜か?」かの伊丹さんの声から始まる四季の釣り。 メインアングラーよりソルパラ使ってる伊丹さんの... 2015.11.18釣り
釣り気づいたら釣り竿の数がえらいことに このブログをずっと見ている人がどのくらい居るのかよく分かりませんが、月に1万PV以上はあるのですよ。 なのでコイツ良く釣り竿買うなぁ、と思っている人もいるかもですが、実際安物買いの銭失い、と言われてもしょうがないくらい買ってたりします。 ... 2015.11.16釣り
釣りテイルウォークのベイトタックル(ロッド、リール)を購入 先日の釣り大会にてガンゾウビラメ1匹・・・という微妙な釣果だったのもあるのですが、やはりオフショアにはベイトタックルだよね!という気がしましたので、前から目をつけていたタックルを揃えました。 ・ロッド テイルウォーク ソルティーシェイプ... 2015.11.15釣り
宮崎日南釣り大会(惨敗) 日曜日に日南の有志にて企画された釣り大会に行ってきましたよ。 この日のために各種道具を揃えまして万全の体制で臨む。 さて当日、AM4:00に同僚Tさんと出発し、現地には5:30ごろ到着。 まさかの雨。。。 とりあえず主催... 2015.11.13宮崎釣り釣行記
釣り日南での釣り大会準備 釣り大会、といっても日南のバーに集まっている有志の企画、の釣り大会なので大手メーカーの大会ではないのですが、同僚Tさんの知り合いから誘われて参加することに。 オフショアでの釣りになり、ルールはルアーでの釣り。餌無し。 最近餌釣りは全くや... 2015.11.07釣り
釣りヒラメ/メッキ釣行 in 宮崎港(2015/11/6) 先週ヒラメが釣れましたので今週も行ってきましたよ。 釣具のポイントの情報によると、宮崎では既にオオニベが上がっているそうで、サーフでの釣果が期待出来ます。 サーフに到着 ということで一ツ葉サーフにAM6:00に着い... 2015.11.07釣り釣行記
釣りメッキ釣行で良型ゲット(2015/11/3) 朝夕1日2回の釣行が可能な宮崎に住んでいます。 朝はヒラメを釣って幸先良くスタート。 夕方はとある発売前のワームのモニターとしての実釣テストを兼ねてメッキ釣行。 メッキといえば宮崎港水門付近のポイントで... 2015.11.03釣り釣行記
宮崎2015初ヒラメ釣行(2015/11/3) 世間でポツポツとヒラメの釣果が出てくるようになってきましたので、そろそろかな?と思ってヒラメを釣りに行ってきました。 AM6:15頃現地到着。日の出前に着きました。 まずは昨年ヒラメを釣ったポイントにジグを投げる。ここは... 2015.11.03宮崎釣行記