ゼスタ

ゼスタ

ゼスタのスーパーライトショアジギング、かつパックロッドな「ランウェイSLS S90 モバイルロングシューター」のインプレ

既に何回か使ったんですが、そろそろインプレです今回インプレするのはゼスタのパックロッド「ランウェイSLS S90 モバイルロングシューター」です。私ゼスタのロッド好きでしてね。といっても3本しか持ってないんですけど。そして1本はオフショア用...
ゼスタ

Xestaより新ライトゲーム用最高峰ロッド「ブラックスター エクストラチューンド」が復刻登場!

XestaからブラックスターシリーズのNEWロッド「ブラックスター エクストラチューンド」が登場Xestaのライトゲーム用ロッドの中核を成すブランド「ブラックスター」シリーズに、「エクストラチューンド」が登場です。出典:ゼスタ私数年前に買っ...
ゼスタ

持っているロッド(ブルーカレント85/TZ、ブラックスター2nd S78、クロステージCRX-862ST)でチニングしてみた結果。

最近シーバスが釣れないのでチニングに手を出しているのですが、いわゆる「チニングロッド」というモノは僕は持っていません。ダイワのシルバーウルフなんて実売1.5万円を切る価格なので買ってしまっても良いのですが・・、ダイワ チニング シルバーウル...
ゼスタ

「ダート」「水平フォール」「ウォブリング」三拍子揃ったXestaの「ハイパーヘッドタッチダウン」買ってきた

以前ライトゲームをちょこちょこやっていた時にメインで使用していたジグヘッドが、Xestaの「スターヘッドタッチダウン」でした。この「スターヘッド タッチダウン」ですが、特徴として・ダート・水平フォール・ウォブリングを発生させる事が出来、ちょ...
ゼスタ

チニングからライトなシーバスゲームまで、ライトゲームの何でもロッド、Xestaの「ブラックスター セカンドジェネレーション S78」の良さを再考するよ。

ブルーカレント85/TZ Nanoを買ったんですけどねやたらとこのブログに登場するようになった、ヤマガブランクスのブルーカレント 85/TZ NANOですけれども、8フィート5インチで「80g」という驚異的な軽さです。なので何でもこれでやっ...
ゼスタ

【無料】Xestaの2017年カタログのダウンロード。気になるロッド多数!

先進的なロッドを打ち出し、注目のロッドメーカー「Xesta」。僕もオフショア用に「PALS」、ライトゲーム用に「ブラックスター セカンドジェネレーション S78」の2本を所有しており、特にブラックスターはライトゲームのメインロッドとして活躍...
ゼスタ

ライトゲーム用万能ロッド「ゼスタ ブラックスター セカンドジェネレーション S78」を購入

この前メジャークラフトのクロスライドを買ったとこ、なのですが。実はクロスライドがついついヤフオクで落札してしまったブツでして、本当はこいつを買おうと思っていたわけです。それがなぜかブラックスターの到着が遅れまして、、先にクロスライドを使うこ...