トップウォーター

チニング

2024年リリース?の各社チヌトップ用ルアーを分かってる範囲でまとめてみた

この季節にどれだけ需要があるのかさっぱり分かりませんが いくら暖冬だといっても、この真冬の時期にチヌトップ用ルアーを気にするアナタは相当尖った人かなと思うわけですが、ここはあくまでブログなので私が気にしている物を好きに書ける場なのです。 年...
チニング

2024年チヌトップで初キャッチ!な釣行。とあるルアーが活躍(2024/1/6)【2024年1月釣果】

2024年もチヌトップ! 普通に冬です。なので本来はトップの釣りはオフシーズンなんですが、今年は年末年始も非常に暖かい日が続いておりまして、年始からも相変わらずチヌトップをやってるわけなんですが 1/3、1/4と完全にボウズを食らう という...
チニング

どうやってチヌとシーバスをトップウォーターで釣り分けるのかを理解した今年

チヌトップを本気でやる前は、シーバスばっかり釣れるんで疑問だったんですよね チヌトップをやり込む前は、トップで釣れるのは大抵シーバスだったんですよ。 何で世の中ではトップでチヌが狙って釣れてるんだ・・?っていうのが結構疑問だったんですよね。...
チニング

12月もまだまだトップに出るぜ・・・!というチヌトップ(2023/12/9、10)【2023年12月釣果】

トップウォーター狂の人、チヌトップやったほうがいいってマジで 私バス釣りしないんですけど、バス含めトップウォーターの最盛期は6〜10月くらいというのが一般的かと思いますが、 チヌ・シーバスならまだまだトップに出ます っていうのが近年わかって...
チニング

そりゃそうなのだけど、だいぶ厳しい状況・・・な冬のチヌトップ(2023/12/2)【2023年12月釣果】

私もだいぶチヌトップの理解が進んできましてですね 2023年はチヌトップに始まりチヌトップに終わる・・・というくらいずっとやってるわけですが、まあ当然のごとくハイシーズンと呼ばれる6〜9月に比べるとだいぶ反応が薄くなってまいりました。 丁度...
トップウォーター

普段チヌトップで小型ルアー使わないけど・・これは中々良いと思ったimaの「Popkey 65 RATTLE(ポッキー65 ラトル)」のインプレ

普段あんまり小さいチヌトップ用プラグ使わないんですが、これは中々良いですね 普段私チヌトップであまり小型のプラグ使わないんですが、理由は私の住んでる宮崎市が結構強風の日が多く、アピール力が足らない、とか、小型ルアーだと釣りにならない、という...
チニング

今年やっと100枚目!というチヌトップ(2023/10/14)【2023年10月釣果】

もう表題に書いちゃいましたが、遂に「100枚目」を釣り上げました 昨年はたぶん10枚くらい・・・しかし今年はだいぶコツを掴みまして、 遂に目標の100枚目 を達成です。記念すべき100枚目はラフトリックでキャッチ! ダイワ シルバーウルフ ...
チニング

2023年のチヌトップで活躍したルアーのランキング

2023年はまだ終わってませんが、チヌトップのハイシーズンは終わりらしいので ハイシーズン終わったら誰が見るんだよ!という事を自分でも思いますが、来年誰かまた思い出していただければ、という事で、今回は「2023年のチヌトップで活躍したルアー...
チニング

大雨前の大淀川チヌトップ。あとちょっとで・・(2023/10/7)【2023年10月釣果】

世間は3連休なのですが、宮崎は日曜日から大雨予報でして この釣行は2023/10/7(土)なんですが、翌日から大雨予報なんですよ。最近グッと朝晩の気温が下がってきまして、秋っぽい雰囲気を感じるわけなんですけどね、この雨で水温が下がってトップ...
チニング

ここに来て自己記録更新、な大淀川チヌトップ(2023/10/1)【2023年10月釣果】

世に言う、「チヌトップのハイシーズン」が終わる10月になりましたが というチヌトップのシーズンが終わる時期になりましたけど、むしろ最近好調を維持しております。 この「ハイシーズンが終わる」というのはキビレの産卵時期とかで数が減ってしまうとか...