釣り

釣り

PROX(プロックス)の格安タモジョイント×バッカニア ジャベリンライト

梅雨がまだ完全に明けてないのに晴れ、ということで真夏よりある意味クソ暑い週末ですが、PROXのタモジョイントを買ってみました。プロックス(PROX) タモジョイント ブラック PX864Kposted with カエレバ プロックス 201...
釣り

久々にメタルマル13gを買い足し。

以前よりだいぶ入手しやすくなったメタルマル。ですが28gがよく店頭にありますけど、13gが意外とありません。以前は重いジグを遠投する釣りが好きだったので28gを好んで使っていましたが、ライトゲームばかりするようになったので、今回は13gを買...
シマノ

まさかの16バイオマスターSWが出る?8月発売(確定情報)

<8/1 追記あり!>先日から「16バイオマスターSW」の話題が世間でちらほら。Google先生に聞いてもそれっぽい情報はありませんでした。ただ、どうやら楽天で検索すると、既に予約を受付けているショップがあるみたいです。シマノ リール 16...
釣り

太刀魚入れ食い釣行@宮崎港(2016/7/2)【2016年7月釣行】

当日朝は全く釣れませんでしたが、そんなことは釣りにおいては日常茶飯事なので、めげずに夕マズメ〜夜釣りに行ってきました。宮崎港に着いたのが19:30ごろ。まだ日没直後で少し明るかったので、まずはジグパラマイクロ 10g グローピンクを投げてみ...
リール

ストラディックci4+にベアリング追加(その2)

昨日、ストラディックci4+にベアリング追加作業をしてまして、0.89mmの六角レンチが無い・・・ということで1つベアリングが付けられなかったため、六角レンチを買ってきました。宮崎でホームセンターといえばハンズマン!189円。安。というわけ...
リール

ストラディックci4+ C2000HGSにベアリング追加!(一部のみ)

さてリール購入後は恒例のベアリング追加の儀式を行います。はっきり言って自己満足の世界ではあります。今回は最近購入した「ストラディックci4+ C2000HGS」にベアリングを追加します。買ったのはこの2つのベアリング。DDL-1170ZZ ...
メジャークラフト

メジャークラフトの海外モデル「TUREL(トゥレル)」を振らせてもらった。

現在ナチュラムで激安価格で販売されている、メジャークラフトの海外モデル「TUREL(トゥレル)」会社の後輩が釣りを始めたい、ということだったので、丁度いいのがあるよ、ということで紹介したら即購入してまして、ちょっと振らせてもらいました。ちな...
釣り

ここしばらくで買ったもので、釣りに便利だったもの(釣り以外でも使えるもので)

専ら釣りに使えるかどうか、というのが私の購買基準だったりするわけなのですが、一通り揃ったかな?と思ったのでちょっとまとめてみる。スマートフォンこちらはもはや一択です。iPhone派の人はジップロックを活用しましょう。それはTORQUE G0...
シマノ

ストラディックci4+ C2000HGS到着インプレ

前から買おうと思っていたストラディックci4+ですが、C2000HGSが到着しました。箱はこんな感じです。開封!とりあえず、持っていたアルテグラC2000HGSと持ち比べてみるが・・・カタログ上30gの違いがあり、やはり軽い。30gというと...
シマノ

遂にストラディックci4+の2000番台が発売されたので購入!

横浜のフィッシングショーで現物を見てから数ヶ月。やっとストラディックci4+の2000番台が発売されました。先行して3000番台などは発売されていたようですが、2000番台も店頭にも並び始めているようです。正直、フィッシングショーで見た時は...