
【知らんかった】メジャークラフトからジグサビキ出てるのか・・「ジグパラ ショアジギサビキ」
メジャークラフトと言えばヒロセマンが「ライトショアジギング」を流行らせたと言っても過言では無い、と思っているんですけど、僕もヒロセマ...
Web開発者雑記→南国宮崎シーバス釣行記と釣りニュース。主に宮崎港や大淀川でシーバス狙ってます。最近はベイトシーバスにハマり中
メジャークラフトと言えばヒロセマンが「ライトショアジギング」を流行らせたと言っても過言では無い、と思っているんですけど、僕もヒロセマ...
メジャークラフトから秋の新製品「ジグパラ マイクロ スイム」が出ました。 釣具屋さんに問い合わせようものなら「ジグパラ マイク...
もうすぐデザインも一新されて発売されるメジャークラフトの「ソルパラ」。 お手軽な価格でライトゲームからショアジギングまで、入門用と...
人からコスパの高いロッドは何か?と聞かれたら僕が答えるのはメジャークラフトのN-ONE「NSS-902SSJ」なのですが、発売から2...
以前から開発中・・とヒロセマンが発表していました、メジャークラフトのタイラバが遂に公式サイトで発表されました。 その名も・・・...
本日は天気も良かったので元同僚達と釣りに行ったわけですが、真っ昼間に行ったということもあり、耳川河口、細島港と回ったのですけどね、カマスくら...
最近シーバスばかりやってるので、すっかりメタルジグを投げる機会が無くなってきたんですけど、メタルジグというルアーはですね ...
(2018/2/14)ちょっと最後に更新情報を載せました。 Amazonの価格はすぐに上下するので、あくまで現時点(2...
既に値引きしているショップも幾つかあるんですけど、「近所では値引きしていない」「買いそびれた」という方へ。 もっとも、ショアジギング用...
モアザンAGS(エキスパートじゃないよ)を某オークションでつい落札してしまい、、、 今更買ってしまったわけですけど、素人なりの...
そういえば最近シーバスばかりで「オフショアジギング」に全く行ってないなと思いました。 というところに、メジャークラフトのオフシ...
これまでメジャークラフトの「三代目クロステージ」には「CRX-942SSJ」という、9フィート4インチで40gまでのジグに対応したモ...
安価で使いやすいジグヘッド「ジグパラヘッド ダートタイプ」「ジグパラヘッド スイムタイプ」に続いて「アジング専用」の「ジグパラヘッド...
今や完全に「定番」となっているメジャークラフトの「ジグパラ」シリーズですけど、ショアジギングはボトムを取るのが基本ですので、「根掛か...
もはや定番ルアーの1つとして欠かせない、メジャークラフトの「ジグパラ」シリーズですが、今回メジャークラフト公式の「ジグパラ愛好会」F...