チニング なぜか毎度1匹しか釣れないチニング in 大淀川(2019/3/28)【2019年3月釣行】 週末がずっと強風でまともに釣りにならなかったので、先週のチニングについて。昨年「チニングをやる」と宣言していたんですけど、結局ですね・根掛かりが面倒・フグとの戦いが辛い・シーバスのほうが簡単という理由で、結局シーバスが釣れない時にたまにやる... 2019.04.01 チニングベイトタックル釣り釣行記
シーバス ほどほど釣果のハクパターン大淀川シーバス釣行(2019/3/17)【2019年3月釣行】 この時期の釣れるパターンが何となく分かってきたので、確認のための釣行、と言いたい所ですが単に釣りしたいので行ってきました。ちなみに昨日はボウズ。昼間は爆風のため花粉症の人にはマジで地獄だったので、今回もナイトゲームです。現地到着丁度日が暮れ... 2019.03.18 シーバス釣り釣行記
シーバス またもマニック95炸裂とスライ95F放置で釣れるシーバス釣行(2019/3/13)【2019年3月釣行】 予報では強風だったのですが、そんなでも無さそうだったのでナイトゲームに行ってきました。ハクパターンでは非常に最近良く釣れています。なぜかボイル皆無現場に着いてみると、なぜかボイル/ライズは皆無な状態。あれ・・・??という予想外の展開ですが、... 2019.03.14 シーバスベイトタックル釣り釣行記
シーバス ボウズじゃないのでリバーシーバス記録釣行(2019/3/11)【2019年3月釣行】 今回は手短に。前日がなかなかの大雨で増水している&ちょっと強風気味&満潮絡み、という、僕の行くポイントのシーバスの活性が上がりそうな要素が重なっていたので、これは釣れるはずという事でちょこっとだけ行ってきました。今回は何故かボイルは多くない... 2019.03.12 シーバス釣り釣行記
シーバス セイゴ爆釣の大淀川ハクパターン釣行(2019/3/9)【2019年3月釣行】 最近、週末の1日が雨という事が続いており、土曜日に思いっきり釣りをしておかないといけないという衝動に駆られますので、ハクパターンのシーバス狙いに行ってきました。デイゲームはノーバイトデイゲームでいつものストラクチャー狙い釣行もしてきましたが... 2019.03.10 シーバスベイトタックル釣り釣行記
シーバス ハクパターン真っ盛りのシーバスナイトゲーム(2019/3/8)【2019年3月釣行】 昨日「ハクパターンに強いルアー」なんて書いておきながら、今回は違うルアーに非常に反応が良い、という事が起きましたので記録も兼ねたエントリー。と、言っても釣れても不思議じゃないルアーですので、特に目新しい話ではありません。釣り場到着今回もいつ... 2019.03.09 シーバス釣り釣行記
シーバス 雨の前にシーバス釣行してみたが・・・極小(2019/3/2)【2019年3月釣行】 週末が雨予報という、何を信じて生きていけば良いのかという週末が今週末でして、一応天気予報では夜までは持つのでは・・という事で降る前に釣行してきました。雨が降っても一応しのげる大淀川へ既に「いつ降り出してもおかしくない空」ですが、降るまでに何... 2019.03.02 シーバス釣り釣行記