シーバス

やっとスイッチヒッターLBD(SH-LBD)入魂!のシーバス釣行(2018/5/23)【2018年5月釣行】

4月に発売された、スイッチヒッターLBDを買って1回使ってから「レバー邪魔だなぁ」と身も蓋もない事を思って使ってなかったんですが、そもそも僕はですねレバーブレーキリールの使い方をよく知らないという、何で買ったんだよという致命的な問題を抱えて...
釣り

【小ネタ】Amazon厳しい!ジャッカル「ビンビン玉」の悲劇

単なる小ネタです。ジャッカルから発売されている「ビンビン玉」というタイラバがあるんですけどねJACKALL(ジャッカル) タイラバ 鉛式 ビンビン玉 スライド 80g レッドレッド/エビオレゴールドposted with カエレバJACKA...
メジャークラフト

【激安】メジャークラフト発のタイラバ「鯛乃実(タイノミ)」が公式サイトに公開!

以前から開発中・・とヒロセマンが発表していました、メジャークラフトのタイラバが遂に公式サイトで発表されました。その名も・・・鯛乃実(タイノミ)「パイの実」を意識している・・・んだとは思いますがメジャークラフトらしい洒落の効いた名前です。釣具...
シーバス

シーバス用ショックリーダー再考2018。「ジョイナーボスメント」から「シーガー プレミアムマックス」へ

PEラインを使用するシーバスフィッシングにおいて、無くてはならないのが「ショックリーダー」なわけですけど、僕基本的にはラインなどの消耗品はケチるというスタンスでして、これまでショックリーダーも50Mで600〜700円程度で買えてしまうこちら...
ショアジギング

ジャクソンの「飛距離特化」のメタルジグ「ギャロップアシスト ロングキャスト」の動画が公開

最近メタルジグを投げる事が極端に少なくなってしまったのですが、先日「たまにはメタルジグ投げるかぁ」と思って投げたらジグパラマイクロを根掛かりしてロストしました。メタルジグはボトムを取るので案の定根掛かりする事が多いわけですけど、「ボトムを取...
釣り

ボウズですが久々にシーバス掛けたので記録(2018/5/18)【2018年5月釣行】

ふと思い返してみると、1ヶ月以上シーバス掛けてないわ※釣りにはちょこちょこ行っているという事を思い出し、昨年のパターンからすると、そろそろエリア10でも釣れている時期になっているので、悪夢のような「ボイルするけどガン無視」から脱却できるので...
シーバス

公開された動画「コアッ!」でさらりと紹介された、コアマンのバイブレーションジグヘッド新サイズ「VJ-28」

公開された動画「コアッ!」を見てたらですね、泉さんがさらりと言ったんですよ。「VJ-28ですからね」ミニカリでマイクロベイトに付いたシーバスを釣る動画・・のはずがなかなか釣れず、いろいろと試している最中にこの新サイズ発表(笑)実際の動画はこ...
釣り

そろそろ釣りで日焼け対策が必要な季節になりましたね、ということでまとめ。僕は手遅れです。

先日初めて「岸壁ジギング」なるものをやってみまして、結果は一切釣れなかったので釣行記は無いわけですけど(そもそも宮崎港でやってる人を見たことが無いので釣れるか不明)、岸壁ジギングというのはですねデイゲームでやるらしいという事で思いっきり真っ...
ルアー

爆釣スピンテールジグ「メタルマル」にシングルフックバージョンが登場!

昨日はヘチ釣り、岸壁ジギングをやってみましたが、案の定惨敗でした(笑)あまりにも釣れないので久々にメタルジグを投げようかなと思っていたところ、BREADENのメルマガにて「メタルマルにシングルフックバージョンが出る」という事を知りました。今...
シーバス

10メートルくらいしか離れてないのに恐ろしい差のある動画

同じような(というか途中で交換してたりする)ルアーを使っているのに、大野ゆうき氏は爆釣、みっぴはボウズという動画。ルアーは途中で交換したりするので、条件はそう変わらないのと、10メートルくらいしか離れてないので、・トレースコース・巻き速度・...