チニング2021年釣り納めチニング。2021年トータル枚数も発表(2021/12/29)【2021年12月釣行】 12/30が爆風予報なので、実質12/29が釣り納めとなりました やっと年末年始の休みに入りまして、風もほぼ無く穏やかな気候でしたが、天気予報を見ると翌日(12/30)は風速10メートル以上の予報となっており、、実質の釣り納めが今回となり... 2021.12.30チニング釣り釣行記
釣りValleyHillの2022年カタログが無料で配布申し込み開始! ValleyHillの2022年新製品カタログ、無料配布申し込み開始です 2022年は釣りフェスティバル、大阪フィッシングショー、キープキャストと軒並み釣りイベントが中止(オンライン開催はありますけど)という事もありまして、コロナのせいで... 2021.12.28釣り釣り関連ニュース
チニングオリムピックの最高峰チニングロッド「シルベラード プロトタイプ」に新モデルが追加!(22GSILPS-832M) オリムピックのシルベラード プロトタイプに22モデルとして新ロッドが追加です 最近チヌが釣れないのでちょこちょこシーバスを狙ってるのですが、掛ける事は出来てるものの、全バラししてるのが私です。 という近況はさておき、オリムピックから... 2021.12.27チニング釣り釣具2022新モデル
メジャークラフト最近ルアーに興味を示さない私が興味を持ったルアー。メジャークラフト「ナノラバ」 最近メッキかチニングばっかりなのでワームしか買わないんですけど ここ数ヶ月、メッキやチヌをワームで狙ったりしてる事が続いておりまして、いわゆるミノーとかシンペンとか、メタルジグといったルアーにちっとも興味を示していない私です。おかげで巷で... 2021.12.20メジャークラフト釣り
ヤマガブランクスヤマガブランクスの2022カタログが届いたので、新製品ご紹介 ヤマガブランクスの2022カタログが届きました ヤマガブランクスの2022カタログが届きまして、中をざっと見て新製品のご紹介です。 一部は既に公式サイトに載ってますが、どうやらまだ載ってないモデルもあるようです。 <載... 2021.12.19ヤマガブランクス釣り釣具2022新モデル
チニングそろそろ年末なので、大淀川チニングの1年の釣果をまとめてみた もうそろそろ年末なので、大淀川でのチニングの釣果をまとめてみます 2021年もそろそろ終わりに近づきましたが、今年はチニングに力を入れた年だったので、月別の釣果をまとめてみます。 といっても月によってはそれほどやってない、できなかっ... 2021.12.16チニング釣り
チニング外道しか釣れなかった日と微妙な釣果のチニング(2021/12/13、14)【2021年12月釣行】 twitterに釣果をUPしてるんですけど 普段からtwitterに釣果をUPしてるんですが、ここ2週間ほどですけど 週6釣行 という、酷い有様だと自分で思ったので今回の2回分は投稿を控えました。といっても別に... 2021.12.15チニング釣り釣行記
アブガルシアソルト用ベイトフィネス・・のパックロッド「アブガルシア エラディケーター ベイトフィネス EBTC-704LT-MB」のインプレ またエラディケーターを買ってしまいました・・・ 2021年もう釣具を買うことは無いだろうと思っていたんですが、数ヶ月にハンターカブを手に入れてからというもの、ちょっと釣りをしたい、という時用にパックロッドが欲しくなりまして、何本か買ってみ... 2021.12.12アブガルシア釣り釣具インプレ
チニング絶好調な大淀川ナイトチニング。良型黒鯛も釣れてます(2021/12/7、12/8、12/9、12/10)【2021年12月釣行】 皆さんは週に何回釣りに行きますか まあ普通の方は週に1回とかそういうペースだと思いますが、この時期チニングが好調という事もありまして、私週6ペースという酷い頻度で釣りに行っているわけです。ちなみにちゃんと働いています。 普段は昼だろ... 2021.12.11チニング釣り釣行記
釣り2021年あえて手放した釣り道具の公開と補足 買ったものの、手放したものがいろいろありまして 普段は釣りフェスティバルに毎年行っていまして、手に取って確認してから買う、という流れが(一応)あったんですが、コロナのせいでイベントは軒並み中止、という事態が起きておりまして、残念ながら手に... 2021.12.08釣り
チニング遂にツ抜け達成!な大淀川ナイトチニング(2021/12/4)【2021年12月釣行】 実はチニングで「ツ抜け」したことが無くてですね 普段から「適当に3時間くらい釣って、適当に帰る」というような釣行をしておりまして、普段からあまり粘ったりしないのが私。さらにウェーディングもやらず陸っぱり専門なのです。理由はただ面倒だからと... 2021.12.07チニング釣り釣行記
チニング師走も絶好調な大淀川チニングで良型キャッチ(2021/12/2)【2021年12月釣行】 冬は釣れる季節なのです。実は。 恐らく普通の人のイメージだと、寒くなると魚も動かなくなったり深場に行ってしまう・・というイメージがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。深場に行ってしまう魚は沢山居るのであながち間違いではないんですが、... 2021.12.06チニング釣り釣行記
釣りそろそろ12月になりましたので、2021年買ってよかった釣具のご紹介 12月になりましたので、2021年「買ってよかった」釣具の発表です ちょこちょこダイワから新リールの発表があったりしてますが、もうさすがに12月に何か買うことは無いだろう、ということで、 2021年買って良かった ... 2021.12.04釣り
チニングもうすぐ師走な11月末のチニング。良型も!(2021/11/28、29)【2021年11月釣行】 めっきり寒くなってきましてナイトゲームも億劫な季節ではございますが 寒いんですよ。年取ると寒いのが苦手になりましてね。 なので釣りに行く前は、「行かなくてもいい理由」を諸々考えるわけです。寒い、面倒くさい、風が強い、潮が悪い、とか。... 2021.12.02チニング釣り釣行記