2015-08

メジャークラフト

ライトゲーム用にジグパラマイクロを購入。釣れる!

買ってから忘れてたジグパラマイクロ。前から30gのジグパラはずっと使ってますが、ロストが嫌なのでダイソージグを使ってたりするわけなんですけれども、たまにはライトゲームでもするかな、ということでジグパラマイクロを購入。とにかくジグパラはコーテ...
メジャークラフト

ソルパラ ワインドモデル SPS-862MWを購入

何本目の釣り竿か分からないけれど、ワインド用ロッドを購入。とりあえずワインドはそんなに繊細なものはいらんだろう、と思って安いソルパラにしてみた。ワインドといえば太刀魚、シーバス、マゴチ、ヒラメ、青物など多彩な魚が釣れるということで人気の釣り...
釣り

格安で釣れるメタルジグはどれか、の個人的雑感。

メタルジグを遠投するような釣りが好きで、だがしかし高いジグを根がかりで失うのは嫌で、安物を多く買っています。本当はジグパラが好きなのですが、680円とかするものを失ったら何かショックがでかい。となるとコスパ最強なのはダイソーの100円ジグな...
メジャークラフト

持っているメジャークラフトのロッドの重さ(自重)を測ってみた。(SPS-962LSJ、PE-962M、PE-782LL、KGE-892M、SPS-862MW、CRK-764SL)

2015/8/12追記:ソルパラワインドシリーズ SPS-862MW、クロステージモバイルシリーズ CRK-764SL を追加!メジャークラフトはロッドの重さは非公表なので、実際何グラムなのかが公式サイトでも分かりません。ネットで探している...
釣り

そういえば1年以上前に「PEエボリューション PE-782LL」を買ってた。

GoogleAnalyticsを見ていて、いくらか「PEエボリューション」でこちらに来る人が多いので気づいたのですが、先に「PE-962M」を買った後に、半額と考えると質感とかが値段の割に良かったので「PE-782LL」を買ってました。自分...
釣り

またも内海港リベンジ。今回は釣果あり(2015/8/1)

宮崎港が飽きたので、最近はよく内海港に行ってますが、雨だったりで釣果はイマイチ。というわけで今回は釣果を出すために始発で乗り込んだ。6時なのでもう日の出を過ぎているが、朝っぽい感じ。というわけでこの前と同じ場所で最低限カマスでもいないかな、...