チニング真冬のナイトチニング。パターンの解説もします(2023/1/31)【2023年1月釣行】 この時期っぽいチヌの釣り方がありまして 本日は1/31、当然ながら真冬なわけなんですけれども、そういえば今月は釣りフェスティバルに行ったり、寒波が来たりであんまりチヌが釣れていないのです。昨年は36枚くらい釣ってるんですが今年はまだ2枚だ... 2023.02.01チニング釣り釣行記
シマノ釣りフェスティバルに行った私が、23ヴァンキッシュと23エアリティどちらを選んだのか 23ヴァンキッシュと23エアリティ、悩んでいる人も多いんじゃないでしょうか 今週末はフィッシングショー大阪ということで、この2つを触ってどちらにしようか・・と思っている方も多いのではないでしょうか。 AIRITYは近所の釣具屋さんで... 2023.01.31シマノダイワ釣り釣具2023年新モデル
シーバス毎年恒例!必ずもらえる「マニック」のキャンペーン2023 今年もマニックのキャンペーンがあります 宮崎ではちょこちょこハクが沸き始めてる・・みたいなんですが今日は全然見当たらず(河口に行ってないから、だけど) ハクが遡上を始めるとハクパターンが始まるわけですが、その初期タイミングで非常に強... 2023.01.30シーバスルアー釣り
シマノ釣りフェスティバルで見てきた、私が気になっているロッド2023新製品 今回はロッド特集です。今更だけど。 普段私はベイトタックルを使用することがほとんどなので、気になってるものはベイトロッドが多いわけですが、ひねくれた私は敢えて2023モデルはとあるスピニングリールを予約しました。それで久々にスピニングタッ... 2023.01.29シマノダイワヤマガブランクス釣り釣具2023年新モデル
シマノ【悲報】いきなりですか・・・2023シマノ新製品発売延期が続出 先日釣りフェスティバルに行って帰ってきたわけなんですが ここ最近釣りフェスティバル帰りの記事を諸々書いているわけなんですけどね、現地で23ヴァンキッシュやら23アンタレスDCMDやら、シマノの新製品をいろいろ触ってきたんですよ。 で... 2023.01.26シマノ釣り釣り関連ニュース
シーバス2023釣りフェスティバル参加レポート(ルアー編) 書くネタを得る最大の機会、それが釣りフェスティバル ここ1年ほど割と更新をサボっていたわけですが、というのもやはり釣りフェスティバルがオンライン開催だったという事もありましてですね、、誰でもオンラインで情報を得られるわけですが、逆に言えば... 2023.01.23シーバスルアー釣り釣具2023年新モデル
チニング釣りフェスティバル帰りの2023チニング新製品まとめ。ロッドからワームなど色々リリースあり 2023年も各社からいろいろチニング用製品がリリースされます 昨年から大いに盛り上がっているチニング。その流れで各社から新製品がリリースされますのでご紹介です。 まだプロトのワームなどもあるのでご了承下さい。 <追記> ... 2023.01.22チニング釣り釣具2023年新モデル
釣り2023釣りフェスティバル参加レポート(リール編) 遂に三年振りの釣りフェスティバルです やって来ました釣りフェスティバル。 今回の目玉製品としては、、 ・23エアリティ ・23ヴァンキッシュ ・23アンタレスDCMD ・23カルカッタコンクエストBFS ... 2023.01.20釣り釣具2023年新モデル
ダイワダイワの新ギミック搭載リール「IM Z LIMITBREAKER TW HD-C」何とbluetooth搭載 ダイワ版DCと噂されていたギミック搭載のリール登場 前から「ダイワ版DC」を搭載したリールが出る、という噂はあったのですが、遂に公表されたのが、このリールです。 IM Z LIMITBREAKER TW HD-C 名前が長い、... 2023.01.19ダイワ釣り釣具2023年新モデル
釣りダイワ、シマノ以外の2023年釣具新製品、発表されてるものを集めてみた やはり注目はダイワ、シマノという2大メーカーではあるものの ロッドとリール、どちらも出しているメーカーは数少なく、どうしてもダイワ・シマノに注目が行くわけで、この2社は世界最大級の釣具メーカーでもあり、当然ながら私も含め最大の注目なわけで... 2023.01.17釣り釣具2023年新モデル
シーバスシマノから突如新モデル発表、なシーバスロッド「23ディアルーナ」価格も大きく変わらず。 これは予想が当たりまして、シマノから釣りフェスティバルを待たずに発表です 先日23モデル予想を書いたわけですが、その中で触れていた「23ディアルーナ」が1/20を待たずに発表となりました。 出典:シマノ 画像で分かる通... 2023.01.15シーバスシマノ釣り釣具2023年新モデル
ダイワダイワのチニングロッド「シルバーウルフ AIR AGS」に2023モデル「72MLB-S、83MB-S」が追加!と新リールの話 ダイワの「シルバーウルフAIR AGS」に追加番手が発表です 2023モデルとして追加製品が期待されていた、ダイワの「シルバーウルフ」のロッドシリーズに、追加番手が公開されております。 フラッグシップモデルである、「シルバーウルフ ... 2023.01.14ダイワチニング釣り
釣り恒例だけどそういえばやっていなかった・・・2023年釣具新モデル予想(追記あり) 予想といいますか願望入ってますけど そういえば毎年12月くらいに「釣具の新モデル予想」的な事を書いてまして、2023モデルについてはまだ書いてなかったな、と思いまして書いてみます。願望とか入ってますので、根拠になるのは「モデルチェンジ周期... 2023.01.08釣り釣具2023年新モデル
シーバス新年一発目のシーバス釣行。ただしサイズは恐ろしく微妙(2023/1/4)【2023年1月釣行】 今年はシーバス比率を高めようと思っておりまして 2023年になりました。明けましておめでとうございます。 以前書いたような気がしますが、今年はシーバスを改めてやろうかなと思っております。 以前凝っていた時もあるんですが、正直言... 2023.01.05シーバス釣り釣行記
チニング2022釣り納めチニング。ツ抜け狙いだったが・・(2022/12/29)【2022年12月釣果】 2022年釣り納めに行ってきました 2022年も早いものでもう終わり、という事で、釣り納めは何を釣りに行くか、という事を10秒ほど悩みましたが、ビッグペンシルによるシーバスは恐ろしくボウズ率が高いので(12月に入って寒くなってから全く反応... 2022.12.31チニング釣り釣行記