2018-03

釣り

釣りに最適。暖かくなってきた季節にクソ活躍するウェアがこちら。

皆さん、快適で楽しい釣りをしていますでしょうか?既にこのブログで何度も登場しているウェアなんですが、とにかく気に入っているものがあるのです。それがパタゴニアの「フーディニジャケット」なんですよ。気に入りすぎて2着持ってるんですよね色違い。パ...
ダイワ

リールにはいろいろと消耗品がある・・ダイワATDドラグ用のATDワッシャー購入。

リールで消耗品と言うと、基本的にPEラインやフロロラインなど「ライン」を思い浮かべる人も多いのではと思うのですが、例えばグリス、オイルを挿すという事も該当すると思うのです。そして今回は「ドラグワッシャー」という、一見分からない部分の消耗品を...
シーバス

パターンが掴めない・・あれこれ試すシーバス釣行(2018/3/4)【2018年3月釣行】

本日は2018/3/4なのですが、3/2、3/3と完全なボウズを食らったのでリベンジ釣行です。ここしばらくは「アタリすら無い」という完全ボウズは少なかったのですが、金曜日、土曜日共に完全にボウズ。アタリも皆無。微妙にボイルはあるんですが食わ...
ツール・小物

フィッシュグリップ新調!格安なのに高級感のある「Umibozu(ウミボウズ) フィッシュグリップ」

「フィッシュグリップ」お使いでしょうか?当然ながら太刀魚であるとかサゴシであるとか、歯の鋭い魚は危ないので(実際に太刀魚に噛まれた事があります。カプッと。流血。)安全面を配慮してフィッシュグリップを使うのが当然なのですがシーバスという、歯は...
ツール・小物

【悲報】桜マークさえ付いていたら良い思っている人へ、ライフジャケット購入時注意喚起【俺バカ】

知っている人からすると「何を今更・・・」というお話ではあるんですけど、先日「桜マーク付き」のライフジャケットを買ったんですよね。REALMETHODのRM-9220という腰巻きタイプ。タカミヤ REALMETHOD 軽量自動膨張式ライフジャ...